栃木の高校生グループ、散策マップ作製 カフェや定食屋など42店紹介 イチゴカラーで栃木感、学割も
【栃木】高校生のまちづくりグループ「とちぎ高校生蔵部」は、蔵の街の魅力を伝える「栃木の街 散策マップ」の第7弾を6500部作製し…
5/3 11:45

栃木の高校生グループ、散策マップ作製 カフェや定食屋など42店紹介 イチゴカラーで栃木感、学割も
【栃木】高校生のまちづくりグループ「とちぎ高校生蔵部」は、蔵の街の魅力を伝える「栃木の街 散策マップ」の第7弾を6500部作製し…
5/3 11:45

「日光花いちもんめ」でビオラ見頃 GWが最盛期 壮観6万株14色咲き誇る
日光市小佐越の観光農園「日光花いちもんめ」で約6万株のビオラが見頃を迎え、園内を鮮やかに彩っている
5/3 11:30

益子でレンゲソウが見頃 のどかな田園に広がる紅紫色の花 道の駅から徒歩でも
益子町の道の駅ましこに近い同町上山の田んぼ約1・5ヘクタールで、レンゲソウが見頃を迎えている
5/3 11:30

新緑の渓谷美を満喫 鬼怒川ライン下り 迫力の水しぶきに歓声
ゴールデンウイーク(GW)を迎え、日光市の鬼怒川温泉郷の「鬼怒川ライン下り」が観光客でにぎわっている。
5/2 19:30

国家試験に全員合格 矢板高介護福祉科の今春卒業生 20歳以下の合格率7.1%の狭き門で快挙
【矢板】矢板高を今春卒業した介護福祉科の全23人が、2024年度の第37回介護福祉士国家試験に合格した。
5/2 19:30

市出身メダリスト平野さんが卓球特別講習会 受験生のため企画 技術や考え方学ぶ 鹿沼
【鹿沼】市出身で卓球女子五輪メダリストの平野早矢香(ひらのさやか)さん(40)による卓球特別講習会が4月26日、TKCいちごアリ…
5/2 19:30

“幸せを呼ぶ鐘”が道の駅どまんなかたぬまに誕生 新オブジェ除幕式 佐野
【佐野】吉水町の道の駅どまんなかたぬまに26日、新たなオリジナルオブジェ「幸せを呼ぶ“どまんなかの鐘”」が誕生し、除幕式が行われた
5/2 19:30

人件費の補助金不正受給で私立幼稚園の運営法人を文書指導へ 壬生町
勤務実態を伴わない人件費の補助金を不正受給したとして、壬生町は2日までに、同町上田の私立幼稚園を運営する学校法人を文書指導する方…
5/2 19:05

長年の「当事者不在」状態が解消 国史跡・侍塚古墳 大田原市が管理団体に
大田原市湯津上の国指定史跡・侍塚古墳について、同市は2日、市が文化財保護法に基づく史跡の管理団体に指定されたと発表した。
5/2 18:32

無料送迎サービス実施へ 宇都宮・飛山城史跡公園とLRT停留場間で5月3~6日 歴史や自然楽しんで
【宇都宮】竹下町の飛山城史跡公園を管理するNPO法人「飛山城跡愛護会」(檜原貞亮(ひばらていりょう)理事長)は3~6日の4日間、…
5/2 17:00

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette