佐野で「うんめぇもんまつり」7日に 佐野らーめんや黒から揚げ、総勢25組のアイドルステージも
【佐野】第8回さの新春うんめぇもんまつり(同実行委員会主催)が7日、大和町の佐野商工会議所周辺などで開かれる。
2024/1/6
佐野で「うんめぇもんまつり」7日に 佐野らーめんや黒から揚げ、総勢25組のアイドルステージも
【佐野】第8回さの新春うんめぇもんまつり(同実行委員会主催)が7日、大和町の佐野商工会議所周辺などで開かれる。
2024/1/6
JR宇都宮駅は8万9千人 年末年始の利用、JR東が発表 コロナ前の水準上回る
JR東日本大宮支社は5日、年末年始期間(2023年12月28日~24年1月4日)の新幹線や在来線の特急、主要駅の利用状況を発表し…
2024/1/6
華やか縁起物、新年彩る 栃木の白石家戸長屋敷 14日まで正月飾り展示
【栃木】大平町西山田の市おおひら郷土資料館「白石家戸長屋敷」で14日まで、人日(じんじつ)の節句にちなんだ展示イベント「戸長屋敷…
2024/1/6
人気ラーメン店がキーホルダーに 「幸麺」「武丸」「ハイマウント」 もんみやラーメン特集に合わせ
月刊誌「タウン情報monmiya(もんみや)」を発行する新朝プレス(宇都宮市)は、人気ラーメン店をデザインしたアクリルキーホルダ…
2024/1/5
カフェやパン店巡ろう 足利でスタンプ集めるイベント 過去最多の30店参加
【足利】スタンプを集めながらカフェやパン店を巡るイベント「HORONIGA withB(ほろにがウィズビー)」(ほろにがウォーク…
2024/1/5
ご当地かるたで児童が熱戦 読み札に地域の名物や歴史 鹿沼・板荷地区で開催
栃木県鹿沼市板荷地区に伝わる「郷土史板荷いろはかるた」のかるた取り大会が4日、板荷コミュニティセンターで開かれ、板荷小の児童12…
2024/1/5
1年の無事祈り力強く矢放つ 日光二荒山神社で「武射祭」
新春の伝統行事「武射祭(むしゃさい)」が4日、栃木県日光市中宮祠の日光二荒山神社中宮祠で行われ、神職らが1年の無事を願い、勇まし…
2024/1/4
辰にちなんだ企画展 恐竜の爪の復元模型など初展示 那珂川・なす風土記の丘資料館
【那珂川】新年のえとにちなんだ企画展「辰(たつ)を考古学する」が、小川の町なす風土記の丘資料館で21日まで開かれている。
2024/1/4
工事の裏側つぶさに 真岡で交流拠点建設の現場見学
【真岡】市はこのほど3日間にわたり、市役所北隣に建設を進める複合交流拠点施設の現場見学会を開き、親子約40人が、今しか見られない…
2024/1/4
新成人に「はじめてのひと口」プレゼント 市貝の惣誉酒造 「二十歳のつどい」参加者へ祝いの地酒
【市貝】上根の惣誉酒造は、今月7日の「二十歳のつどい」参加者の新成人に、祝いの地酒を記念に贈る「はじめてのひと口」プレゼントを実…
2024/1/4
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette