県道境間々田線が15日一部供用開始 野木町の400メートル
県県土整備部は3日までに、新設整備を進めている県道境間々田線平和・潤島工区(延長2・4キロ)のうち、野木町潤島の約400メートル…
2020/7/4
県道境間々田線が15日一部供用開始 野木町の400メートル
県県土整備部は3日までに、新設整備を進めている県道境間々田線平和・潤島工区(延長2・4キロ)のうち、野木町潤島の約400メートル…
2020/7/4
東武佐野線、運転再開
【東武佐野線】20日午後3時29分、運転再開。
2020/4/20
秋山川橋梁の橋脚一部破損 佐野の東武佐野線【動画】
19日午前1時半ごろ、佐野市富士見町の東武佐野線多田-葛生駅間の点検をしていた作業員が、秋山川に架かる第三秋山川橋梁の橋脚基礎部…
2020/4/20
JR両毛線で一時運転見合わせ 600人に影響
JR東日本によると、13日午後3時55分ごろ、栃木市沼和田のJR両毛線栃木駅構内で、架線に飛来物が引っかかっているのを高崎発小山…
2020/4/13
JR両毛線、運転再開
【JR両毛線】運転再開。13日午後5時16分ごろ。
2020/4/13
JR東の臨時列車運休 日光イベントの中止で 16日と5月18日
JR東日本大宮支社は1日までに、新型コロナウイルスの影響で、日光二荒山神社の弥生祭と日光東照宮春季例大祭に合わせて、4月16日と…
2020/4/2
春告げる雪の放物線 日光・金精道路で除雪作業、開通は4月20日
栃木県日光市湯元と群馬県片品村を結び、冬期通行止めの国道120号(金精道路)で除雪作業が進められている。
2020/4/1
路面凍結で東北道宇都宮-矢板IC間で一時通行止め
東北自動車道の宇都宮-矢板インターチェンジ間の上下線が15日午前6時14分から正午ごろまで一時通行止めとなった。
2020/3/16
【台風19号】宇田川橋 5カ月ぶり開通 生活道路復旧、住民喜ぶ 大田原
【大田原】台風19号で被災し通行止めとなっていた宇田川橋を含む市道ライスライン宇田川線の約400メートル区間が6日午後、約5カ月…
2020/3/7
宇都宮の国道119号、16日から交通規制 立体工事で夜間
県県土整備部は4日、宇都宮北道路と宇都宮環状線(宮環)を結ぶ上戸祭立体(仮称)の橋梁(きょうりょう)架設工事により、宇都宮市上戸…
2020/3/5