資生堂の美白美容液、大田原のふるさと納税返礼品に 9月4日から
【大田原】相馬憲一(そうまけんいち)市長は31日、市役所で記者会見を開き、中田原の資生堂那須工場が製造する美白美容液をふるさと納…
2023/8/31
資生堂の美白美容液、大田原のふるさと納税返礼品に 9月4日から
【大田原】相馬憲一(そうまけんいち)市長は31日、市役所で記者会見を開き、中田原の資生堂那須工場が製造する美白美容液をふるさと納…
2023/8/31
みぶブランド、新たに2商品 有機栽培の菜種油と「とちあいか」ジャムの缶詰パン
【壬生】町は29日、町役場で「みぶブランド」の認定証授与式を行い、表町ファームの「菜種油」と町就労支援施設「むつみの森」の缶詰パ…
2023/8/31
投票率の下落に歯止めを 啓蒙活動が活発化 「50%割れ」懸念も 鹿沼市議選
【鹿沼】9月3日投開票の市議選に向けて、下落傾向が続く投票率に歯止めを掛けようと官民で啓発活動が活発化している。
2023/8/31
宇都宮「住みよさランキング」今年も3位 名古屋、大阪市に続き
【宇都宮】市はこのほど、東洋経済新報社の「住みよさランキング」2023年版で、人口50万人以上の都市(全国27市)の中で昨年と同…
2023/8/31
野木突風被害の見舞金、準半壊3万円 一部損壊は1万円
【野木】7月に町内で発生した突風で住宅が被災した世帯への見舞金について、町は準半壊世帯に3万円、一部損壊世帯に1万円を支給するこ…
2023/8/30
きゅーびー、那須岳...原付ナンバーのデザイン決定 那須町、10月2日に交付開始
【那須】平山幸宏(ひらやまゆきひろ)町長は29日の定例記者会見で、5月から募集していたバイク(原動機付き自転車)のオリジナルナン…
2023/8/29
那須烏山市、中高生派遣事業を中止 ホームステイ先選定困難で 24年2月に代替研修実施へ
【那須烏山】市は29日の市議会全員協議会で、9月25日~10月3日に予定していた市の姉妹都市・米国メノモニー市への中高生派遣事業…
2023/8/29
地域のデジタル化で連携 佐野市と佐野日大学園、情報格差解消へ協定
【佐野】市と佐野日大学園が29日、「地域社会の情報格差解消に関する連携協定」を締結した。
2023/8/29
坂村下野市長が新型コロナ感染 9月3日まで自宅療養
下野市は28日、坂村哲也(さかむらてつや)市長(43)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
2023/8/29
真岡の五行川河川緑地 市の判断で貸し出し 催しや健康活動、幅広い活用が可能に
【真岡】市は28日、市役所東側の五行川河川緑地約3600平方メートルのスペースを、市の判断で希望者に貸し出すと発表した。
2023/8/29
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette