「テルマエ・ロマエ」漫画家との対談本など出版 栃木県出身・ラテン語さんが新刊2冊
栃木県出身のラテン語(ご)さん(32)が1月、新刊2冊を出版した。
3/21 5:00
「テルマエ・ロマエ」漫画家との対談本など出版 栃木県出身・ラテン語さんが新刊2冊
栃木県出身のラテン語(ご)さん(32)が1月、新刊2冊を出版した。
3/21 5:00
宇都宮・御幸小で児童たちが発電の実験に臨む 再生可能エネルギー学ぶ出前授業
地球環境に優しい再生可能エネルギーの仕組みを学ぶ「環境出前授業」がこのほど、宇都宮市御幸小で行われた。
3/20 11:30
児童の門出祝う 栃木県内公立小109校で卒業式 思い出と感謝を胸に巣立つ
栃木県内の公立小学校の約3割に当たる109校で19日、卒業式が行われ、創立120周年を迎えた那須塩原市青木小では、卒業生22人が…
3/19 19:30
「ゆず染め」のポケットチーフを胸に卒業 「古里忘れないで」上河内地区まちづくり協議会が3校に贈呈
【宇都宮】卒業しても古里を忘れないで-。
3/19 17:00
校旗よ、さようなら 日光中と統合の東中で返納式 新たな学校へ期待
【日光】少子化による日光中との統合で今月末に閉校する東中の校旗返納式が18日、市役所で行われた。
3/19 12:00
宇都宮動物園が「登録博物館」に 企業運営の動物園としては全国初 「知的好奇心刺激する体験ができる施設として進化したい」
宇都宮市上金井町の宇都宮動物園が、県内の動物園で初めて「登録博物館」として認められた。
3/19 11:30
高校のロボット競技、普段はどんな活動してる? 県優勝の真岡工業 熱いものづくりへの思い
「ロボット競技の甲子園」とも評される全国高校ロボット競技大会が2024年10月、全国有数のものづくり県である本県で初めて開催され…
3/18 11:30
「レモン牛乳」の栃木乳業社長がブドウを語る? 国学院大栃木短大の「ぶどう学」公開講座
【栃木】国学院大栃木短大が昨秋開講した産官学の地域連携授業「ぶどう学」の公開講座がこのほど、境町の国学院大栃木学園教育センターで…
3/18 11:30
「別日の受験」で3人合格 栃木県立高全日制入試 新型コロナなどの欠席者対象
3/18 11:30
真岡高校演劇部、21日からの全国高校演劇研究大会に初出場 部員6人オリジナル脚本で挑戦
【真岡】真岡高演劇部が21~23日、広島県福山市で開かれる「第19回春季全国高校演劇研究大会」に初出場する。
3/17 17:45
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette