訪日客が日光で自然満喫 社寺観光と組み合わせ人気上々
川下りの「ラフティング」や「キャニオニング」などのアウトドアアクティビティを栃木県内で楽しむ訪日客(インバウンド)が増えている。
2023/8/10
栃木県北西部の国際的な観光都市。世界遺産の日光東照宮、二荒山神社、輪王寺などが人気。華厳の滝や中禅寺湖、男体山などの自然景観も魅力。人口73,986人、面積1,449.83平方km(2023年10月現在)
訪日客が日光で自然満喫 社寺観光と組み合わせ人気上々
川下りの「ラフティング」や「キャニオニング」などのアウトドアアクティビティを栃木県内で楽しむ訪日客(インバウンド)が増えている。
2023/8/10
猛暑のせい?「こんなに早いの初めて」 日光でキレンゲショウマ見頃
日光市上三依の上三依水生植物園でキレンゲショウマなど秋を代表する花が早くも見頃を迎えている。
2023/8/9
日光切断遺体事件、金銭目的で遺棄か 4人目逮捕、知人同士か
栃木県日光市長畑のゴルフ場跡地で2022年1月、バラバラに切断された男性の遺体が見つかった事件で、県警は8日、死体遺棄と死体損壊…
2023/8/9
日光・温泉寺で護摩たき 登山安全や住民の息災祈願
日光市湯元の日光山輪王寺別院・温泉寺で8日、夏山登山の安全や地域住民の息災などを祈願する法要「薬師講」が執り行われた。
2023/8/8
日光切断遺体事件、新たに都内の男逮捕 容疑者計4人は知人同士か
栃木県日光市長畑のゴルフ場跡地で2022年1月、バラバラに切断された男性の遺体が見つかった事件で、県警は8日、死体遺棄と死体損壊…
2023/8/8
「幼い頃から農に触れる機会」5年に 日光の宝珠保育園 直売、農副連携にも広がり
【日光】土沢の宝珠保育園で取り組む農園体験プログラムが、5年目を迎えた。
2023/8/8
日光・竜頭の滝近くでクマ目撃
7日午後10時25分ごろ、日光市中宮祠の竜頭の滝近くで近隣住民がクマ1頭を目撃した。 日光署によると、体長は約1・2メートル。
2023/8/7
日光で「キャニオニング」人気 県外観光客が涼満喫
夏休み真っ盛りの中、日光市内の渓谷で、沢下りを楽しむ「キャニオニング」が人気を集めている。7日も県外の観光客が清流で涼を満喫した。
2023/8/7
奥日光・自動バス営業路線で初の有償運行 衛星測位、センサー検知で補助 県の実証実験9月21日~10月4日
栃木県は7日、自動運転バスの実証実験を今秋、奥日光で実施することを明らかにした。
2023/8/7
日光でクマ目撃
7日午前10時ごろ、日光市山久保の日光宇都宮道路日光ICから南東約1・9キロの県道で通行人がクマ1頭を目撃した。
2023/8/7
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette