栃木県内10地点で今年最高気温 宇都宮、小山、佐野、真岡で25度以上の夏日
栃木県内は30日、各地で気温が上がった。気象庁によると、午後2時現在、県内14観測地点のうち10地点で今年の最高気温を記録。
2024/3/30
栃木県内10地点で今年最高気温 宇都宮、小山、佐野、真岡で25度以上の夏日
栃木県内は30日、各地で気温が上がった。気象庁によると、午後2時現在、県内14観測地点のうち10地点で今年の最高気温を記録。
2024/3/30
栃木県内各地で強い雨 24時間降水量、鹿沼93・5ミリ、宇都宮79ミリなど 3月の観測史上最大
県内は28日夜から29日昼過ぎにかけ、強い雨に見舞われた。
2024/3/30
栃木県内7地点で今年最高気温 4月中旬から5月上旬並みの陽気
栃木県内は29日、広い範囲で気温が上がった。
2024/3/29
栃木県内、警報級大雨の可能性なくなる 29日夕方は土砂災害に注意
宇都宮地方気象台は29日午後4時25分、「大雨と雷および突風に関する栃木県気象情報」を発表した。
2024/3/29
降雨影響で五十里ダム放流 河川下流の水位上昇に注意
日光市川治温泉川治の五十里ダムは29日午前10時から、降雨の影響で流入量が増加しているため、流入量に応じて放流を開始する。
2024/3/29
栃木県内、昼過ぎにかけ大気非常に不安定 警報級大雨の可能性も 落雷や激しい突風に注意
宇都宮地方気象台は29日午前6時39分、「大雨と雷および突風に関する栃木県気象情報」を発表した。
2024/3/29
栃木県29日明け方から大気不安定 警報級大雨の可能性も 気象台、落雷などに注意呼びかけ
宇都宮地方気象台は28日午後4時51分、「大雨と雷および突風に関する栃木県気象情報」を発表した。
2024/3/28
花粉の本格的な飛散4月中旬まで 栃木県の飛散量は前年比38% 「つらさ」は前年より増加
気象情報会社ウェザーニューズ(千葉市)は28日、スギ、ヒノキ花粉の飛散状況や最新見解をまとめた「第五回花粉飛散傾向」を発表した。
2024/3/28
栃木県で29日夜から黄砂見込み 交通障害発生の恐れも
宇都宮地方気象台は28日午前11時10分、「黄砂に関する栃木県気象情報」を発表した。
2024/3/28
栃木県北部山地で大雪見込み 26日夕方から交通障害など注意 24時間降雪20センチ見込みも
宇都宮地方気象台は26日午前5時32分、「大雪に関する栃木県気象情報」を発表した。
2024/3/26
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette