栃木県内で「花粉シーズン入り」 気象会社観測、昨季より1日遅れ 昨年より半減も平年の2・2倍予想
栃木県内で15日、一定量のスギ花粉の飛散が確認され、花粉症の症状が出やすい「花粉シーズン入り」したことが気象情報会社ウェザーニュ…
2024/2/15
栃木県内で「花粉シーズン入り」 気象会社観測、昨季より1日遅れ 昨年より半減も平年の2・2倍予想
栃木県内で15日、一定量のスギ花粉の飛散が確認され、花粉症の症状が出やすい「花粉シーズン入り」したことが気象情報会社ウェザーニュ…
2024/2/15
春一番、関東で昨年より14日早く 県内では奥日光で最大風速13・1メートル
気象庁は15日、関東地方で「春一番」が吹いたと発表した。昨年より14日早い。
2024/2/15
LRTに栃木SCラッピング登場 24日から運行開始
次世代型路面電車(LRT)の宇都宮芳賀ライトレール線では24日から、サッカーJ2栃木SCの選手やチームカラー、ロゴをデザインした…
2024/2/15
新型コロナ、前週下回るも1338人と高水準 栃木県内5~11日 インフルエンザ感染者は3週間ぶり増加
栃木県は15日、県内76の定点医療機関で把握した新型コロナウイルス感染者数を公表した。
2024/2/15
県内11地点で今年最高気温 4月中旬から下旬並みの陽気
栃木県内は15日、広い範囲で気温が上がった。気象庁によると、午後4時までに県内14観測地点のうち、11地点で今年最高気温を記録。
2024/2/15
桜の開花予想、宇都宮は3月24日 平年より早く ウェザーニューズ発表
民間気象会社ウェザーニューズ(千葉市)は15日、今シーズンの全国の桜(ソメイヨシノ)の開花予想(3回目)を発表した。
2024/2/15
立候補表明の森島氏政策発表 矢板市長選 雇用・経済など7項目
【矢板】3月31日告示、4月7日投開票で行われる市長選で、立候補を表明している市議の森島武芳(もりしまたけよし)氏(37)が14…
2024/2/15
歩道橋上で泣くパニック状態の女性… 「ためらったが体が動いた」専門学生が救う 足利署が感謝状
栃木県警足利署はこのほど、西新井町、専門学校2年斎藤亜梨(さいとうあり)さん(20)に感謝状を贈呈した。
2024/2/15
宇都宮・新4号追突事故から1年 「痛くて寒かっただろう」 現場近くで被害者妻が献花
宇都宮市の新4号国道で2023年2月、オートバイの男性が時速160キロ超で走行していたとされる乗用車に追突され、死亡した事故の発…
2024/2/15
14日集計分の募金協力者一覧
(14日集計分) 100万円 下野新聞社▽50万円 那須塩原市サンリツ飯笹浩之氏▽20万円 那須塩原市飯笹治海氏▽13万5954…
2024/2/15
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette