富山県の事件、頭よぎり 1人で歩くパジャマ姿の女児保護 足利署が男性に感謝状
足利署は22日、迷子の女児を保護したとして、群馬県邑楽町、会社員渡辺格(わたなべいたる)さん(33)に感謝状を贈った。
2022/12/28

栃木県南西部に位置し、日本最古の学校「足利学校」や、藤の名所として世界的に有名な「あしかがフラワーパーク」がある歴史と文化の街。人口139,764人、面積177.76平方km(2023年10月現在)

富山県の事件、頭よぎり 1人で歩くパジャマ姿の女児保護 足利署が男性に感謝状
足利署は22日、迷子の女児を保護したとして、群馬県邑楽町、会社員渡辺格(わたなべいたる)さん(33)に感謝状を贈った。
2022/12/28

ケーブル連続窃盗 巧妙な手口で486万円被害 足利
足利市が群馬県太田市で運営している太陽光発電設備で今月上旬、銅製の電気ケーブルの盗難が2日連続で発生した。
2022/12/28

あなたに笑ってほしいから イブの足利、花火750発打ち上げ
【足利】名草上町の須永花火田島煙火工場による「2022ほほ笑み花火」が24日、岩井町の渡良瀬川河川敷で打ち上げられた。
2022/12/26

三匹のウサギ描いた大絵馬奉納 専門学校生デザイン 足利・伊勢神社
【足利】伊勢町2丁目の伊勢神社で23日、来年のえと「卯(う)」が描かれた大絵馬が奉納された。
2022/12/24

足利「ロケ地巡礼」バスツアーあす発売 特別公開の場所も
足利市観光協会は25日、来年1月29日催行の「聖地巡礼!!ロケ地めぐりバスツアー」を発売する。
2022/12/23

両崖山復興の「希望」一針一針... パッチワークで最高賞 足利の池山さん キルトジャパンコンテスト
足利市大橋町1丁目、パッチワーク教室主宰池山芳枝(いけやまよしえ)さん(58)が制作したパッチワーク「未来へ-足利両崖山」(縦8…
2022/12/23

足利工業高生が街歩きマップ作成 着物で取材、似顔絵や手書き文字ふんだんに
足利工業高産業デザイン科の3年生4人によるチーム「エスキース隊」が、高校生の視点で足利市の市街地の魅力を発信する街歩きマップ「着…
2022/12/21

行政手続きオンラインで申請 足利市、20日から開始 県内2例目
【足利】早川尚秀(はやかわなおひで)市長は19日の定例記者会見で、行政手続きがオンラインでできる「市オンライン申請システム」の運…
2022/12/20

クリスマスイブに花火の贈り物 1000発目指し協賛募る 足利・渡良瀬川河川敷
【足利】クリスマスイブに子どもたちへ笑顔や希望をプレゼントしようと、名草上町の須永花火田島煙火工場(田島浩(たじまゆたか)代表)…
2022/12/18

足利でパン屋巡り楽しんで 初のスタンプラリー、18店舗参加
多彩な店舗がある足利のパン店を盛り上げようと、子育て情報のフリーペーパーを年4回発行しているNPO法人「おともり」(足利市伊勢町…
2022/12/16

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette