参院選あす投開票 栃木選挙区、逆風の自民が死守か野党奪取か 6陣営が最後の訴え
第27回参院選は20日投票で、即日開票される。
2025年7月19日 午前5時00分
「7月20日」の参院選投開票まで1カ月を切り、県内でも事実上の選挙戦に突入した。栃木選挙区(改選数1)では、3選を目指す自民党現職の高橋克法(たかはしかつのり)氏(67)=公明党推薦=に新人4人が挑む構図で、これまで以上に激しい戦いが予想される。物価高対策が主な争点となる中、選挙の勝敗を左右する「1人区」での戦いや比例代表に注力する陣営、有権者の思いなどを追った。
参院選あす投開票 栃木選挙区、逆風の自民が死守か野党奪取か 6陣営が最後の訴え
第27回参院選は20日投票で、即日開票される。
2025年7月19日 午前5時00分
物価高対策で各党火花 消費減税を巡り主張対立 有権者の判断は 参院選栃木選挙区
保守王国の1人区(4)
「物価高で困っている幅広い人に、減税の恩恵を及ぼしたい」。5月上旬、JR宇都宮駅西口。
2025年6月25日 午前5時00分
国民民主と維新、勢いに陰り 比例代表に傾注 党勢拡大へ正念場 参院選栃木選挙区
保守王国の1人区(3)
苦渋の決断だった。「参院選の日程が迫る中、独自候補で戦うには無理がある」。
2025年6月24日 午前5時00分
立憲民主、都市部に加え農業票取り込み狙う 共産は浸透急ぐ 参院選栃木選挙区 野党乱立
保守王国の1人区(2)
「衆院選で日本全体が変わった。参院も変えないといけない」。
2025年6月23日 午前5時00分
逆風の自民「今までの選挙戦通じない」 参院選栃木選挙区 都市部で苦戦、危機感募る 「党より人物」前面に
保守王国の1人区(1)
「7月20日」の参院選投開票まで1カ月を切り、栃木県内でも事実上の選挙戦に突入した。
2025年6月22日 午前5時00分