県内12事業所、コロナ助成金を不正受給 栃木労働局が公表
栃木労働局は1日、新型コロナウイルスに関連する雇用調整助成金などを不正受給したとして、県内12事業所を公表した。
2024/2/2
県内12事業所、コロナ助成金を不正受給 栃木労働局が公表
栃木労働局は1日、新型コロナウイルスに関連する雇用調整助成金などを不正受給したとして、県内12事業所を公表した。
2024/2/2
栃木県内、火災相次ぐ 住宅、納屋、雑木林も 乾燥注意報「火の取扱注意」
栃木県内は30日、各地で住宅や納屋、下草火災が相次いだ。野焼きが燃え広がったとみられる火災もあった。
2024/1/30
栃木県内各地で火災相次ぐ 野焼き燃え移り小屋全焼、山林で3500平方メートル焼ける火災も
県内は28日、各地で火災が相次いだ。野火焼きなどの火が燃え移ったとみられるケースが目立った。
2024/1/29
焼き肉店で迷惑行為し動画投稿 男2人に罰金30万円の略式命令 大田原簡裁
大田原簡裁は15日までに、焼き肉店で口に入れたつまようじを容器に戻したり、その様子を撮影した動画を交流サイト(SNS)に投稿した…
2023/12/16
焼き肉店で迷惑行為し動画投稿 大田原区検が男2人略式起訴
焼き肉店で口に入れたつまようじを容器に戻したり、その様子を撮影した動画を交流サイト(SNS)に投稿したりしたとして大田原区検は2…
2023/11/29
側溝の鉄製ふた5枚盗まれる 大田原、7万5千円相当
大田原市は14日、市が管理する林道の側溝に取り付けてあった格子状の鉄製ふた(グレーチング)計5枚(7万5千円相当)が盗まれたと発…
2023/11/15
大田原で側溝の鉄製ふた盗難 市道で4枚が被害
大田原市は23日、市道の側溝に取り付けてあった格子状の鉄製ふた(グレーチング)計4枚(4万4千円相当)が盗まれたと発表した。
2023/8/23
迷惑行為動画の2人を処分保留 地検大田原支部
焼き肉店で使用したつまようじを容器に戻す迷惑行為を繰り返し、撮影した動画を交流サイト(SNS)に投稿したとされる事件で、宇都宮地…
2023/5/2
大田原で下草火災相次ぐ 放火疑いも視野 大田原署
24日午後1時35分ごろ、大田原市須賀川の県道沿いで、下草などが燃えていると車で通行中だった運転者から119番があった。
2023/4/25
「軽いノリでやった」 焼き肉店で迷惑行為動画の容疑者
焼き肉店で使用したつまようじを容器に戻す迷惑行為を繰り返し、撮影した動画を交流サイト(SNS)に投稿したとされる事件で、偽計業務…
2023/4/13
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette