送電用ケーブル1400メートルが盗難 照明設備が「使用不可」に…野木町総合運動公園
野木町は3日、同町総合運動公園で送電用の銅線ケーブル計約1400メートルが盗まれたと、町議会に報告した。
2024/9/3
送電用ケーブル1400メートルが盗難 照明設備が「使用不可」に…野木町総合運動公園
野木町は3日、同町総合運動公園で送電用の銅線ケーブル計約1400メートルが盗まれたと、町議会に報告した。
2024/9/3
栃木県北部で床下浸水や停電 各地で倒木も 日光市は2日、全小中学を休校に
県内は31日、台風10号の影響で南から暖かく湿った空気が流れ込み、局地的に激しい雨に見舞われた。
2024/9/1
熱中症疑いで6人搬送 栃木県内25日 中等症が2人
県内は25日、午後5時までに熱中症の疑いで男女計6人が救急搬送された。入院が必要な中等症が2人、軽症が4人だった。
2024/8/26
栃木、小山、野木に洪水警報 宇都宮の避難指示は解除
宇都宮地方気象台は26日午前8時28分、栃木市、小山市、野木町に洪水警報を発表した。
2024/8/26
佐野田沼IC出口から進入か 81歳男性は6キロ以上逆走 東北道逆走事故
栃木市岩舟町の東北自動車道上り線で16日夜、逆走する乗用車がオートバイに衝突した事故で、群馬県東吾妻町、無職男性(81)が運転す…
2024/8/22
逆走、5年で70件 栃木県内の高速・有料道 事故は人身2件、物損4件
栃木県内の高速道路や有料道路で、進行方向と逆に走る「逆走」の認知件数は2019年以降の約5年間で計70件に上ることが20日、県警…
2024/8/21
県内全域で激しい雷雨に 一時計3万5000軒超が停電、鉄道の遅れも
県内は19日、発達した雨雲の影響などで大気の状態が不安定となり、夕方から夜にかけて全域で激しい雷雨となった。
2024/8/20
県内全域で警報解除 停電も各地で順次復旧
宇都宮地方気象台は19日午後9時58分までに、さくら市と小山市の大雨警報(浸水害)を解除した。
2024/8/19
東北道上り線の逆走は81歳の男性 二輪と衝突、ひき逃げ容疑で任意捜査 県警高速隊
栃木市岩舟町の東北自動車道上り線で16日夜、逆走する乗用車がオートバイに衝突して逃走した事故で、県警高速隊は17日、乗用車を運転…
2024/8/18
熱中症の疑いで12人救急搬送 12日の栃木県内 2人重症
県内は12日、午後5時までに熱中症の疑いで12人が救急搬送された。3週間以上の入院が必要な重症が2人、中等症5人、軽症5人だった。
2024/8/13
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette