トピックス
PICK UP
苦境の訪問介護
 医療や介護が必要になっても、住み慣れた地域で最期まで暮らし続けられる「地域包括ケア」。国が掲げる理念だが、その要となる訪問介護が揺らいでいる。県内の利用者は約1万人。事業所数は4月時点で計382カ所、5年前に比べ全体では15カ所増えた。一方、地域差はあり、日光市や那須塩原市、茂木町など10市町では計15カ所減っている。慢性的な人手不足、基本報酬の引き下げなどで苦境が深まる中、訪問介護制度を継続していけるのか。県内の現場を取材した。
地図から地域を選ぶ
栃木マップ 小山 宇都宮 野木 足利 栃木 壬生 下野 上三川 真岡 芳賀 益子 市貝 那珂川 那須烏山 高根沢 さくら 矢板 塩谷 大田原 那須 茂木 佐野 那須塩原 日光 鹿沼
ページの先頭へ戻る