合併70年記念しレースカー展示 ふみの森もてぎで22日まで SFキャラバン
【茂木】公式戦で使われた車両などを展示する「スーパーフォーミュラ キャラバン」が7日、ふみの森もてぎギャラリーで始まった。
2024/8/8
合併70年記念しレースカー展示 ふみの森もてぎで22日まで SFキャラバン
【茂木】公式戦で使われた車両などを展示する「スーパーフォーミュラ キャラバン」が7日、ふみの森もてぎギャラリーで始まった。
2024/8/8
とちぎ夏模様
とちぎ夏模様 夏真っ盛り、いかがお過ごしでしょうか。今週は県内各地の夏の風物詩を集めた「とちぎの夏模様」をお届けします。
2024/8/8
今市文化会館が来年8月末で休館へ 新たに外壁片の落下確認 利用者安全確保を重視 日光市
【日光】老朽化が問題となっている今市文化会館について市は6日、来月1日以降の新規予約受け付けを停止し、来年8月末で休館にする方針…
2024/8/6
「食虫戦士タベンジャー」が楽しく紹介 食虫植物50種150株を展示 とちぎ花センターが企画展
【栃木】食虫植物の世界をオリジナル戦隊ヒーローと図鑑で紹介する企画展「食虫植物展 食虫戦士タベンジャー大図鑑」が、岩舟町下津原の…
2024/8/6
帆布の世界を作って学んで楽しもう「いちひこ帆布」が小山のギャラリーで製品を展示販売
【小山】中央町2丁目の市民ギャラリーまち美で11日まで、栃木市で縫製業を営む「小曽戸製作所」の自社ブランド「いちひこ帆布」による…
2024/8/5
藤本社長「新アリーナ計画早期実現目指す」 佐藤市長「かけがえない財産、最大限の支援を」 ブレックスアリーナ改修記者会見の一問一答
バスケットボールB1宇都宮ブレックスが、2026年にスタートする「Bリーグ・プレミア(Bプレミア)」への参入に向けて、1日に打ち…
2024/8/1
初の「香り」と「ミッション」要素で恐怖倍増 佐野で恒例のお化け屋敷
【佐野】吉水町の道の駅どまんなかたぬまで、夏恒例の「お化け屋敷」がこのほど始まった。
2024/7/30
見えない骨格に「ワクワク」 さくらで8月まで、動物の標本や毛皮を展示
【さくら】市ミュージアム-荒井寛方(あらいかんぽう)記念館で8月25日まで、同館と県立博物館が主催する夏休み企画展「動物ワクワク…
2024/7/26
町営日帰り入浴施設「那須いこいの家」が廃止へ 那須町が方針
【那須】町は25日の町議会議員全員協議会で、湯量減少や、湯の濁りなどのため昨年11月から臨時休館している湯本の町営日帰り入浴施設…
2024/7/25
心に響く温かな詩画 道の駅に登録の群馬・富弘美術館 夏の草花に草木湖、カフェも
渡良瀬川上流の草木湖のほとりに、道の駅に登録された美術館がある。日光宇都宮道路の清滝インターチェンジを降り、車で約40分。
2024/7/14
渋沢栄一の写真、宇都宮の個人宅で見つかる 1899年の大谷訪問時 渋沢史料館「貴重な資料」
「近代日本経済の父」とも呼ばれる実業家渋沢栄一(しぶさわえいいち)が1899年に宇都宮市大谷町を訪れた際に旅館で撮影さ…
5:00
秋季栃木県高校野球13日開幕 4ブロック別に熱戦を展望 強豪校の注目選手は…
5:00
栃木県高校野球2025年秋の各校の新主将は? 49人の経歴一覧
9/11
「不適切対応」で性被害 被害女児と母親、児童養護施設と栃木県を提訴 損害賠償請求
5:00
鹿沼の用水路「久保田堀」に迫る 明治期に開削、導いたのは22歳の指導者だった
5:00
【古河電工-バックス100年】④未来 根付いた「スポーツ遺産」 地域と共にこれからも
5:00
ブランド豚を手軽に 豚の生姜焼定食 レストラン扇亭(大田原)
5:00
宇都宮ブレックス史上初の連覇へ、二荒山神社で必勝祈願 田臥主将「チームで成長続ける」
9/11
2025年産新米、栃木県内の店頭に並ぶ 「バブルと言えるほど」激しさ増す集荷競争
9/11
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette