世界最大級ワイン品評会で栃木県の3銘柄が金 「夢ささら」存在感増す
英ロンドンで開かれた世界最大級のワイン品評会「インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)2024」SAKE(サケ)部門の審…
2024/6/7

世界最大級ワイン品評会で栃木県の3銘柄が金 「夢ささら」存在感増す
英ロンドンで開かれた世界最大級のワイン品評会「インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)2024」SAKE(サケ)部門の審…
2024/6/7

佐野でエコWSやステージイベント 脱炭素社会を見据え民間が開催
【佐野】カーボンニュートラル実現への機運を醸成しようと、「第14回さのクールアースデー2024」が1日、佐野駅前周辺や市役所など…
2024/6/3

32年ぶりとなる新人同士の一騎打ちに 鹿沼市長選告示、9日投開票
任期満了に伴う鹿沼市長選は2日告示され、いずれも無所属新人で、元県議の歯科医師小林幹夫(こばやしみきお)氏(70)=自民、公明推…
2024/6/3

片山晋呉、シニア初優勝 崎山、県勢最高43位 シニアゴルフ・すまいーだ杯
男子ゴルフのシニアツアー第2戦「すまいーだカップ」は1日、宇都宮市のイーストウッドCC(6867ヤード、パー72)で最終ラウンド…
2024/6/2

塩谷・高原山頂で「サミット」 120人登り山開き 4市町長も参加、山麓の保全誓う
【塩谷】環境保護グループ「高原山を愛する会」は26日、高原山の主峰釈迦ケ岳(上寺島、標高1795メートル)の山頂で、山開きを実施…
2024/5/28

「愛される放送局に」 足利初、FM「DAMONO」が開局
【足利】市内初のコミュニティーFM「FM DAMONO(だもの)」が26日、開局した。
2024/5/27

障スポ1000人が熱戦 県大会、7競技を前倒し開催
「第20回県障害者スポーツ大会」(県など主催)が26日、宇都宮市の県総合運動公園などで開かれた。
2024/5/27

修学旅行通じてエコな体験を 栃木県が「エコたび」参加校募集 エコバッグや教材配布
修学旅行を通じて環境に優しい取り組みを実践してもらおうと、栃木県は宿泊を伴う修学旅行を控えた小中学校にエコバッグなどを無償提供す…
2024/5/9

栃木県内初、小山市が事業系生ごみの資源化助成へ 要綱策定、本年度300トン減量見込む
【小山】市はこのほど、事業系一般廃棄物から生ごみを分別し、堆肥などとして資源化を図る事業者に対し、処理施設への委託費用の一部を助…
2024/5/3

白鴎足利、完封劇 エース昆野が貫禄の8回11K 自己最速150キロも 春季県高校野球準々決勝
第77回春季県高校野球大会兼第76回春季関東地区大会県予選第7日は29日、宇都宮市のエイジェックスタジアム(県営本球場)と清原球…
2024/4/30

市貝町長選、軽部氏が初当選
任期満了に伴う市貝町長選は9日投開票が行われ、即日開票の結果、無所属新人で前町職員の軽部修(かるべおさむ)氏(61)が…
19:54

市貝町長選挙の出口調査結果 地域や支持政党ごとの支持率は?《グラフ掲載》
18:03

全国高校バスケ栃木県予選 男子・宇工2年ぶり頂点、女子・矢板中央は2連覇
20:13

【詳報】バックス、復刻ユニホームで横浜に勝利 FW伊藤が2得点の活躍
21:10

F1カー、栃木県内初の公道走行 芳賀の町民祭で
19:01

壬生町特産かんぴょう使った細巻き「みぶのサビかん」 万博で提供、外国人にも好評
17:00

【速報】栃木SC、鹿児島に2-0快勝
16:04

ふくべ細工でハロウィーンを演出 壬生町でイベント盛況
19:00

「塩谷のいいもの」サウナで体感 塩谷町出身の大倉さん開業 湧水や丸木風呂使用
11:30

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette