体支え足腰の負担減らす
【にっこりお出かけ 用具選びの基本を知ろう】(4)歩行器・歩行車
8/16 5:00
体支え足腰の負担減らす
【にっこりお出かけ 用具選びの基本を知ろう】(4)歩行器・歩行車
8/16 5:00
320人が三毳山を駆け抜ける 栃木・佐野でトレイルラン コース変更で出場者は大幅増
【栃木・佐野】未舗装の山道を走るトレイルランニングの大会「栃木トレーニングトレイルレース2025夏inみかも山」が9、10日の両…
8/14 5:00
塩谷の介護医療院でノロウイルスによる食中毒 18人が体調不良に
県保健福祉部は13日、塩谷町の介護医療院で調理、提供した食事が原因で、ノロウイルスによる食中毒が発生したと発表した
8/13 22:30
栃木の小学生が介護用ロボットスーツを体験 「楽に動けた」 サマースクールで学び深める
【栃木】夏休みの市内小学生を対象としたサマーボランティアスクールがこのほど、調剤薬局経営のファーマシー中山(新井町、矢部貴之(や…
8/13 19:30
栃木県内の戦没者遺族会、10年で2割弱減 高齢化などで解散相次ぎゼロの町も 葛藤や未練抱える関係者
太平洋戦争などの戦没者遺族が県内各市町や地区単位で組織する遺族会は過去10年間で140団体から2割弱減少し、117団体となったこ…
8/12 19:30
中高生がフードバンク呼びかけるポスター制作 大田原で福祉講座
【大田原】市社会福祉協議会が主催する「中高生が考える福祉のまちづくりin大田原」が7日、中央1丁目のトコトコ大田原で開かれた。
8/12 11:30
教育を変える!2つの法人が手を取りこどもの未来を創る新クラス開講!ふじおか幼稚園×ぐんま国際アカデミー【世界を変えるリーダーシップ教育】
8/12 10:46
【企画・受験の現在地⑤】栃木県立佐野高校 「グローカル」掲げる中高一貫校 医学部合格多数、海外名門校に進学者も
栃木県南地域の中高一貫校として進学実績を上げる県立佐野高校。
8/11 11:30
マダニ媒介の感染症「SFTS」栃木県内初確認 茨城県在住の70代男性が県南医療機関に入院、回復傾向
県は9日、マダニが媒介するウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」に、茨城県在住の70代男性が感染したと発表した。
8/9 18:35
那珂川町長選 益子純恵氏が出馬表明 「町の未来に責任持って向き合う」
10月14日告示、19日投開票される那珂川町長選で、前町議会議長の同町馬頭、益子純恵(ましこすみえ)氏(46)は8日、町内で記者…
8/8 19:30
「目指すところは次の100年」アイスバックス100周年記念式典 OBら300人、節目祝う
アイスホッケーアジアリーグのHC栃木日光アイスバックスは15日、日光市の日光東照宮客殿で、前身の古河電工アイスホッケー…
19:30
エース杉浦(宇南)が投打で躍動 栃木は序盤から大量得点 秋季栃木県高校野球第3日
17:45
もしもクマと出合ったら…中学校でクマ専門家が講演会、対処法学ぶ 学区内で目撃、不安の声受け初企画
19:30
プラハ・フィルハーモニア管弦楽団の演奏会が開催へ 宮田大さんと初共演 10月10日に宇都宮で
19:30
雑草取りは「今からがチャンス」 防除の鉄則、効果的なタイミングは 宇都宮大学の専門機関に聞いた
16:30
【受験の現在地⑩】宇都宮短期大学付属高校 京大と東北大に現役合格 26年度から学内に放課後学習センター
11:30
着物リメークの力作並ぶ 伝統工芸職人と合同展 日光で16日まで、最終日は販売会も
19:30
登校拒否・不登校を考えました 親らが経験談語る、見えた解決の糸口 宇都宮でシンポや講演
11:30
来春朝ドラ「風、薫る」主演・見上愛さん取材一問一答 栃木弁の印象や稽古の様子も明かす
5:00
旧統一教会総裁の拘束検討 韓国、教団「堂々と臨む意志」
【ソウル共同】韓国の尹錫悦前大統領夫妻を巡る疑惑を調べる特別検察官の捜査チーム関係者は15日、世界平和統一家庭連合(旧…
18:31
万博、閉幕前のラッシュ到来 連日20万人超が来場
17:58
クラスター弾で300人超死傷 24年、タイやイランが使用か
16:58
ロシア、知事・首長は与党全勝 統一地方選、政権信任
15:03
手荷物窃盗疑いで保安検査員逮捕 羽田空港、現金150万円被害か
12:45
エミー賞授賞式に真田広之さん アンナ・サワイさんと発表役
12:27
男子マラソンは近藤亮太が11位 世界陸上、斎藤みうが日本新
11:55
大谷6打数1安打、チーム勝利 ダル4勝目、今永3失点
11:08
米機焼けた跡なしと運輸安全委 関空、警告誤作動か調査
11:05
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette