新美術館応援に版画やオリジナルグッズ 藤城清治さん「夢実現」に向けクラウドファンディング
藤城清治美術館東京オフィスは31日まで、「光と影の詩人」と呼ばれる影絵作家、藤城清治(ふじしろ・せいじ)さんが構想する新美術館整…
2024/1/26

新美術館応援に版画やオリジナルグッズ 藤城清治さん「夢実現」に向けクラウドファンディング
藤城清治美術館東京オフィスは31日まで、「光と影の詩人」と呼ばれる影絵作家、藤城清治(ふじしろ・せいじ)さんが構想する新美術館整…
2024/1/26

鹿沼の川上澄生美術館で企画展 「『刷り』という実験室」 多様な技法面白く紹介 4月7日まで
【鹿沼】版画家・川上澄生(かわかみすみお)の作品を「刷り」の観点からひもとく企画展「『刷り』という実験室」が4月7日まで、睦町の…
2024/1/25

「昭和」生きた子の姿一堂に 栃木市美術館で企画展 土門拳ら著名写真家が活写
戦争や高度経済成長などがあった激動の時代「昭和」を生きた子どもたちの姿を通し、時代を振り返る企画展「写真家が捉えた昭和のこども」…
2024/1/25

田崎草雲作の掛け軸3幅初公開 人気ゲーム「刀剣乱舞」に縁ある刀工の刀剣も 足利市美術館で28日まで
【足利】幕末から明治にかけて活躍した旧足利藩士の南画家田崎草雲(たさきそううん)作の掛け軸3幅を初公開する「市民文化財団所蔵品展…
2024/1/24

相田みつを美術館、28日で閉館 他館での展示や通信販売は継続
足利市出身の書家・詩人相田(あいだ)みつを(1924~91年)の作品を展示する相田みつを美術館(東京都千代田区・東京国際フォーラ…
2024/1/19

小杉放菴記念日光美術館 師弟の画業に迫る企画展 1月28日まで、70点公開
【日光】晩年を日光で過ごした明治期の洋画家五百城文哉(いおきぶんさい)(1863~1906年)と弟子の小杉放菴(こすぎほうあん)…
2023/12/30

来年市制70周年の小山市 美術や音楽など18事業実施へ 記念ロゴマークも発表
【小山】来年に市制施行70周年を迎える市は19日までに、美術館の企画展や音楽フェスティバルなど18の記念事業を来年度に予定してい…
2023/12/20

「神奈川沖浪裏」「凱風快晴」 “二大スター” 3日間限定共演 県立美術館「文晁と北斎」展
22~24日
「グレートウエーブ」再び-。
2023/12/19

大田原で「MOA美術館おおたわら児童作品展」 人間国宝・藤沼さん意向で節目10回、進化手応え
【大田原】絵画展「MOA美術館おおたわら児童作品展」の表彰式が16日、トコトコ大田原で行われ、最高賞の川西小4年大嶋(おおしま)…
2023/12/18

人間国宝の茶わんで本物の茶の湯を堪能 佐野の「田村耕一美術館」で市内高校茶道部
【佐野】市内の高校茶道部の生徒が10日、天明(てんみょう)鋳物の湯釜と市出身で人間国宝陶芸家の田村耕一(たむらこういち)の茶わん…
2023/12/16

宇都宮のバス再編や渋滞に懸念 市民との共創が鍵に【西側延伸の行方 LRT課題点検】④交通網
JR宇都宮駅西口のバス乗り場。平日朝のラッシュ時には1時間に60便以上のバスが発着し、乗車を待つ高校生らの列がペデスト…
5:00

【詳報】東武百貨店大田原店、2026年8月末閉店へ 設備更新がネックに 売上高、従業員の処遇は…
11/1

東武百貨店大田原店の営業終了 開業から23年、報道で変遷を振り返る 「淘汰される危機感」語っていた社長も
11/1

春高バレー栃木県最終予選・男子展望 足利大付が筆頭 対抗は作新学院、上位狙う公立実力校は
5:00

春高バレー栃木県最終予選・女子展望 安定感光る国学院栃木、高さ武器の宇都宮文星女
5:00

「寂しい」「シンボルなのに…」 利用客や地元住民に衝撃広がる 街の活気に懸念の声も 東武百貨店大田原店の営業終了
11/1

2025年秋の褒章、栃木県関係の受章者13人一覧
5:00

全国高校サッカー栃木大会 佐野日大、矢板中央など4強入り
5:00

宇都宮ブリッツェンの沢田時 自転車グラベルのワールドシリーズで日本人初V
11/1

中国がレアアース規制撤回 米、交渉合意の文書公表
【ワシントン共同】米政府は1日、中国との貿易交渉の合意内容をまとめた文書「ファクトシート」を公表した。中国が、2022…
8:42

英列車内で複数の乗客刺される 南東部、容疑者2人逮捕
8:39

米、対中麻薬関税を10日に10%引き下げ
7:25

中国が米農産品への追加関税を停止と米政府
7:23

ドジャースWS第7戦、大谷先発 勝てば初連覇
6:15

「大エジプト博物館」開館 日本支援、観光の目玉期待
5:33

宮藤官九郎さんに秋の褒章 騎手の横山典弘さんも、738人
5:26

関係者数百人を抽出捜査、愛知 99年の殺人疑い69歳送検へ
4:43

東部要衝でロシア部隊掃討作戦 軍総司令官、包囲を否定
4:27

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette