核兵器ない平和な世界へ 栃木で企画展 鈴木賢二の版画絵巻など、戦争テーマの作品並ぶ
【栃木】戦後80年の節目に合わせ、戦争をテーマとした作品の展示を通じて平和の尊さを伝える「とちぎ非核平和展=ヒカリから光へ=20…
8/15 11:30
核兵器ない平和な世界へ 栃木で企画展 鈴木賢二の版画絵巻など、戦争テーマの作品並ぶ
【栃木】戦後80年の節目に合わせ、戦争をテーマとした作品の展示を通じて平和の尊さを伝える「とちぎ非核平和展=ヒカリから光へ=20…
8/15 11:30
那須野が原博物館で「戦争の記憶」展 戦時の生活、実態伝える 戦闘帽、軍事郵便など30点
【那須塩原】三島5丁目の那須野が原博物館で31日まで、ギャラリー展「戦争の記憶」が開かれている。
8/14 11:30
市貝で 香り楽しむ料理教室 国際品評会上位の「YUZUオリーブオイル」使用 カップケーキなど3品作る
【市貝】町内の農業団体などが開発した「YUZUオリーブオイル」を使う初めての料理教室がこのほど、町中央公民館で行われた。
8/14 11:30
320人が三毳山を駆け抜ける 栃木・佐野でトレイルラン コース変更で出場者は大幅増
【栃木・佐野】未舗装の山道を走るトレイルランニングの大会「栃木トレーニングトレイルレース2025夏inみかも山」が9、10日の両…
8/14 5:00
壬生の元美容院、高齢者らの“集いの場”に その名も「昔の縁側」 ふらりと寄って楽しんで
【壬生】高齢者らの居場所をつくろうと、至宝1丁目、道の駅みぶ内農産物直売所顧問石村寿夫(いしむらひさお)さん(82)はこのほど、…
8/14 5:00
花火5千発、日光の夜空を彩る 大きな6号玉に歓声
【日光】「第3回日光花火大会」(同実行委員会主催)が9日、日光だいや川公園河川敷で開かれ、約5千発が夏の夜空を彩った
8/13 18:40
夜空に無数のシャボン玉 矢板で「ふるさとまつり」 ナイトバブルなどにぎわう
【矢板】やいたふるさとまつりが11日、中の長峰公園で開かれ、市内外から約4万5千人(主催者発表)が来場した。
8/13 18:40
手作り灯籠で温かな幻想空間に 栃木の宝蓮寺で「観音まつり」
【栃木】鍋山町の宝蓮寺(ほうれんじ)で9日夜、年に1度、本尊の如意輪観音(にょいりんかんのん)を開帳する「観音まつり」が行われた。
8/13 11:30
「益子陶器市」東京・恵比寿ガーデンプレイスで9月に初開催 益子焼の作家ら出向き「本場の雰囲気そのまま」
全国から多くのファンを集める栃木県益子町の「益子陶器市」が、東京・恵比寿の複合施設「恵比寿ガーデンプレイス」で9月20、21の両…
8/12 21:00
鹿沼の「あわの盆おどり」20年ぶり花火復活 合併から20年 仮装やランタンで盛り上げ
鹿沼市粟野地区コミュニティ推進協議会主催の「第14回あわの盆おどり」が14日午後7~9時、粟野総合運動公園で開かれる。
8/12 19:30
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette