「お宝保護作戦」でたどる丸山瓦全の軌跡「歴史の目撃者」も100年ぶり里帰り 佐野・吉澤記念美術館で企画展
【佐野】葛生東1丁目の吉澤記念美術館で3月9日まで、市制20周年記念特別企画展「丸山瓦全(まるやまがぜん)と佐野のお宝保護作戦!…
2/6 17:00

「お宝保護作戦」でたどる丸山瓦全の軌跡「歴史の目撃者」も100年ぶり里帰り 佐野・吉澤記念美術館で企画展
【佐野】葛生東1丁目の吉澤記念美術館で3月9日まで、市制20周年記念特別企画展「丸山瓦全(まるやまがぜん)と佐野のお宝保護作戦!…
2/6 17:00

矢板・八方ケ原でかまくら作りを楽しもう 8日に「雪まつり」2年ぶり開催へ 直前の降雪が幸い
【矢板】2年ぶりとなるイベント「たかはら雪・月・火 1日限りの雪まつり」が8日、下伊佐野の山の駅たかはらで開かれる。
2/6 17:00

「団員グレードアップ」 16日、矢板拠点のバンドがジャズ演奏会 3部構成で21曲披露
【矢板】市内を拠点とするジャズ・ビッグバンドのNPO法人「WALK ON CLOUDS BIGBAND(ウオーク・オン・クラウズ…
2/6 10:47

ふるさと応援大使のフルート奏者プロデュース 9日、茂木でクラシックコンサート
【茂木】もてぎふるさと応援大使を務めるフルート奏者栗田智水(くりたともみ)さんがプロデュースする「美の里(さと)もてぎクラシック…
2/6 10:45

世界で一つだけ 天明鋳物のベーゴマ 思い思いにデコレーション
【佐野】市は1日、葛生東1丁目の葛生地区公民館で天明鋳物の「デコレーションベーゴマ」作りのワークショップを開いた。
2/6 10:43

佐野で「いちごフェア」 期間限定スイーツ楽しめる 人気キャラクターと写真撮影も
JA全農とちぎとJA佐野、佐野プレミアム・アウトレットは7日、県産イチゴを使った期間限定スイーツを提供する「とちぎいちごフェア」…
2/6 10:32

真岡で「いちごハウス巡り」 3月、NPO法人が初企画 イチゴ食べ比べ、農家の情熱も知って
真岡のイチゴに愛着を持ってもらい、生産者とのつながりを感じてもらおうと、台町のNPO法人「TSUNAGU MOKA(ツナグモオカ…
2/5 16:30

「光る君へ」や歌麿道中など鮮やかに 栃木の癸生川さんが色鉛筆画展
趣味で色鉛筆画を描く栃木市大宮町、癸生川恵子(けぶかわけいこ)さん(74)の色鉛筆画展「カラーでよみがえる私の昭和」が27日まで…
2/5 16:30

船村徹さんの「思い出の品」特別公開 塩谷町制60年記念11日と命日の16日 仕事場「楽想館」を“再現”、 写真や絵画展示
塩谷町と、町出身で文化勲章受章者の作曲家故船村徹(ふなむらとおる)さんを顕彰する町民グループ「船村徹ふるさと会」は、町制施行60…
2/5 11:30

宮みらいライトヒルで9日、初「バレンタインマルシェ」 16団体出店、イチゴ食べ比べも
栃木県河内農業振興事務所などは9日、「バレンタインマルシェinかわち」をJR宇都宮駅東口交流広場「宮みらいライトヒル」で初めて開…
2/5 11:30

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette