4市町巡ってスタンプ集めよう 日本一のかんぴょう生産地 知るきっかけに 特産品など抽選で当たる
【下野】観光・地域振興などのため県が指定する10の「食の街道」の一つ「歴史とロマンのかんぴょう街道」の推進協議会は初のスタンプラ…
6/11 11:30

栃木県央部に位置し、江戸時代には壬生城の城下町として栄えた。「おもちゃのまち」や獨協医大があり、2022年に県内唯一のコストコが出店。人口38,798人、面積61.06平方km(2023年10月現在)

4市町巡ってスタンプ集めよう 日本一のかんぴょう生産地 知るきっかけに 特産品など抽選で当たる
【下野】観光・地域振興などのため県が指定する10の「食の街道」の一つ「歴史とロマンのかんぴょう街道」の推進協議会は初のスタンプラ…
6/11 11:30

地元産イチゴたっぷり、夏に向けジェラート発売 道の駅みぶ内「Mibu FRAiSE」
【壬生】国谷の道の駅みぶ内みぶハイウェーパークのクレープ店「Mibu FRAiSE(みぶフレーズ)」で30日、夏に向けて地元産イ…
6/1 5:00

壬生東部開拓、激動の記憶残したい 子孫ら「伝える会」が冊子編集に奔走 親世代の苦労記す 【平和のかたち とちぎ戦後80年】
太平洋戦争の終戦後、壬生町東部で進んだ開拓の歴史を記録に残そうと、「壬生開拓を伝える会」が、冊子の編集に取り組んでいる。
5/27 5:00

壬生の細貝さん、ムエタイで二つの王座 兄の背中追い、念願果たす
【壬生】ムエタイのプロ選手、細貝有里(ほそかいゆうり)さん(24)=安塚、Team S.R.K=がこのほど、本場のタイで開催され…
5/13 5:00

母の日向けバラ出荷大詰め 壬生 人気の色は
11日の母の日を前に、栃木県内の花き農家でバラの出荷作業が大詰めを迎えている。
5/7 19:30

民間事業者を再度募集へ みかも山公園、とちぎわんぱく公園 応募なく「お試し」実施や負担減工夫
県営のみかも山公園(栃木市)ととちぎわんぱく公園(壬生町)について、公園の一画を整備・管理する「公募設置管理制度(Park-PF…
5/5 20:36

壬生町おもちゃ博物館、入館者29万4668人 2024年度 過去2番目の多さ、猛暑も後押しか
壬生町国谷の町おもちゃ博物館の2024年度入館者数は29万4668人で、1995年度の開館以降で2番目に多かったことが、4日まで…
5/5 5:00

人件費の補助金不正受給で私立幼稚園の運営法人を文書指導へ 壬生町
勤務実態を伴わない人件費の補助金を不正受給したとして、壬生町は2日までに、同町上田の私立幼稚園を運営する学校法人を文書指導する方…
5/2 19:05

新緑の中を涼しげに…こいのぼりとかぶと飾り展示 壬生・とちぎわんぱく公園
【壬生】「こどもの日」を前に、国谷のとちぎわんぱく公園で、こいのぼりとかぶと飾りが展示されている。5月6日まで。
4/25 17:55

「みぶブランド」新たに2品認定 「きぶなまもり」と「きんぴら揚げまんじゅう」 和菓子で町をPR
【壬生】町は17日、町役場で「みぶブランド」の認定証授与式を行い、松屋和菓子店(安塚)の「きぶなまもり」と「きんぴら揚げまんじゅ…
4/18 17:30

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette