栃木県内16市町、避難所のトイレが不足 政府の基準満たさず 予算、置き場所の確保難しく
避難所のトイレの数が、政府が指針で示す基準を満たしていない市町が県内で16に上ることが31日までに、共同通信社のアンケートで分か…
9/1 11:00
栃木県内16市町、避難所のトイレが不足 政府の基準満たさず 予算、置き場所の確保難しく
避難所のトイレの数が、政府が指針で示す基準を満たしていない市町が県内で16に上ることが31日までに、共同通信社のアンケートで分か…
9/1 11:00
能登半島地震の教訓を生かせ 栃木県と宇都宮市、800人規模の防災訓練 9月1日「防災の日」
1日の「防災の日」を前に県と宇都宮市は8月31日、同市道場宿町の道場宿緑地で総合防災訓練を行った。
9/1 5:00
今更聞けないLRTの疑問 切符は?初乗り運賃は? 運行開始から2周年
おはようございます、まちなか支局のミワリーです。
8/31 11:30
断水時の生活用水確保へ、県内8市町が「災害用井戸」導入 所有者側も積極協力
災害時に断水した際、住民の生活用水を確保するために民間所有の井戸を「災害用井戸」に登録する制度を県内8市町が導入していることが3…
8/31 5:00
大田原市、NHKと協力で朝ドラ「風、薫る」のポスターなど作製 補正予算案、議会提出へ
【大田原】日本近代看護の先駆者で旧黒羽町出身の大関和(おおぜきちか)を主人公のモチーフとしたNHK連続テレビ小説「風、薫る」の放…
8/30 13:10
大田原・那須与一伝承館の戦争テーマ展、会期を延長 着陸訓練施設「鎮碇」の3D測量成果9月下旬に展示
大田原市は29日、同市南金丸の那須与一(なすのよいち)伝承館で開かれているテーマ展「アジア・太平洋戦争終戦80年記念展」の会期を…
8/30 13:00
大田原・佐久山小近くの農地にクマの足跡か 市教委、保護者に児童生徒の送迎要請
大田原市は29日、佐久山地区の農地で28日午前、クマの足跡のような痕跡を確認したと発表した。
8/30 11:30
LRT西側開業延期巡り宇都宮市長、公約守れず「申し訳ない」 東武宇都宮線乗り入れは「相当な時間」
次世代型路面電車(LRT)のJR宇都宮駅西側延伸事業を巡り、宇都宮市の佐藤栄一(さとうえいいち)市長は29日の定例記者会見で、昨…
8/30 11:30
自治会活動に助成金 宇都宮市、負担軽減策に補助金10万円など
【宇都宮】佐藤栄一(さとうえいいち)市長は29日の定例記者会見で、新たな自治会支援策を創設したと発表した。
8/29 19:30
那須烏山市長選説明会、現新4陣営が出席
8/29 11:30
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette