「飲むソース」発売へ ベースはイチゴシロップ 栃木商議所、高校生のアイデア活用
栃木市の新たな特産品を開発して地域を盛り上げようと、栃木商工会議所青年経営者会は4月、中濃ソースと市産イチゴのシロップを混ぜた「…
2/18 17:00
「飲むソース」発売へ ベースはイチゴシロップ 栃木商議所、高校生のアイデア活用
栃木市の新たな特産品を開発して地域を盛り上げようと、栃木商工会議所青年経営者会は4月、中濃ソースと市産イチゴのシロップを混ぜた「…
2/18 17:00
EVのフォーミュラカー 宇都宮工高科学技術部が作りました きっかけは生徒の思い
1月30日、宇都宮市の国道408号宇都宮高根沢バイパス野高谷立体の供用が始まった。
2/18 11:30
高校生が保険や資産運用学ぶ 身近なリスクへ備える 日光
日光明峰高で17日、日本損害保険協会関東支部が提供する教材をもとに、損害保険などへの理解を深める授業が行われた。
2/18 10:55
伝統のお囃子に触れてみて 大田原・紫塚小で授業、「お囃子保存会」が講師
【大田原】江戸時代から続く春の風物詩「大田原屋台まつり」のお囃子(はやし)に親しむ授業が17日、紫塚小で行われた
2/17 17:00
高根沢の小学2年生、書道で全国最高賞 書き続けた夏休み…重ねた半紙は厚さ数十センチに
【高根沢】本年度の「JA共済全国小・中学生 書道・交通安全ポスターコンクール」書道(半紙の部)部門で、西小2年佐藤景心(さとうけ…
2/17 11:30
2年生で全商検定9冠の快挙 栃木商業高の伊藤さん、学校創立以来初 3年生2人も達成
【栃木】栃木商業高商業科国際ビジネスコース2年伊藤妃来(いとうきら)さん(16)と3年生2人が本年度、全国商業高等学校協会(全商…
2/16 5:00
151年の歴史に幕 小山・網戸小で閉校記念式典 「大きな絵」もお披露目
【小山】本年度で151年の歴史に幕を閉じる網戸(あじと)小で15日、閉校記念式典が行われた。
2/15 17:30
給食に地元産「とちあいか」 那須・黒田原小で児童ら堪能 JAなすのが寄贈
【那須】黒田原小で13日、JAなすのが寄贈した管内産イチゴ「とちあいか」が給食で提供され、全校児童約260人が味わった。
2/15 12:50
みんなの遊具を「塗りつぶせ!」 子どもたちもお手伝い 栃木の千塚小でボランティア
【栃木】全国の塗装業者でつくるボランティア団体「NPO法人塗魂(とーこん)ペインターズ」は8、9の両日、千塚小で学校遊具のボラン…
2/14 11:30
「小惑星の多様性見えてきた」 矢板出身の高野さん 砂試料分析に参画 ベンヌとりゅうぐう、ふるさと同じでも異なる成分
米航空宇宙局(NASA)の探査機オシリス・レックスが地球に持ち帰った小惑星ベンヌの砂試料の分析に、矢板市出身で海洋研究開発機構(…
2/14 11:30
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette