茂木「花の山」リフレッシュオープンへ 集客力強化へ指定管理に
【茂木】町は23日までに、町が関与する一般社団法人が管理している小山の「樹(き)の花自然園 花の山」を、宇都宮市の民間企業による…
2022/12/24

栃木県南東部に位置し、「モビリティリゾートもてぎ」では国内外のレースイベントを開催。「道の駅もてぎ」では特産品のゆずを使用したゆず塩らーめんが人気。人口11,130人、面積172.69平方km(2023年10月現在)

茂木「花の山」リフレッシュオープンへ 集客力強化へ指定管理に
【茂木】町は23日までに、町が関与する一般社団法人が管理している小山の「樹(き)の花自然園 花の山」を、宇都宮市の民間企業による…
2022/12/24

求む「係長級」職員 茂木町が外部から即戦力採用へ
栃木県茂木町は一定の社会経験を積んだ「係長級」一般行政職職員を募集している。即戦力となる職員を採用条件に募集するのは初めて。
2022/12/15

60分2種類食べ放題 茂木「美土里農園」イチゴ狩り始まる
【茂木】深沢の観光イチゴ園「美土里農園」の今季のイチゴ狩りが始まり、県内外から多くの人が訪れている。
2022/12/5

茂木で「オーガニック」マルシェ 3年ぶり 宇大生や茂木高生も参加
【茂木】オーガニックをテーマに農産物や飲食、手作り品の店などが集う「森と里のつながるマルシェ 茂木オーガニック交流広場」(同実行…
2022/11/21

「ラーメン屋がない」返上の茂木で初フェス 初日は100メートルの列 13日も大盛況か
人気ラーメン店の誘致に成功し「ラーメン屋がない町」を返上した茂木町が主体で「町おこしに」と初開催する「ラーメンフェスタinもてぎ…
2022/11/13

輝く果皮、漂う芳香 茂木でユズの収穫始まる【動画】
栃木県茂木町で特産のユズの収穫が始まった。
2022/11/11

赤黄緑と表情さまざま 茂木のモミジ園で見頃
【茂木】深沢のもみじ園「瑞光園(ずいこうえん)」のモミジが見頃を迎え、赤や黄、緑とさまざまな表情を見せて来園者を楽しませている。
2022/11/11

茂木町のワクチン接種情報
2021年11月22日~(医療従事者)1月7日~(一般)2021年12月(医療従事者)2月上旬(一般=集団)*個別接種は実施しな…
2022/3/19

【新型コロナ】中止・延期イベント(2020年・県央)
中止・フェスタmy宇都宮2020(5/17)・宇都宮さつき&花フェア(5/30~6/7)・県総合スポーツゾーン新スタジアム なで…
2021/2/4

過疎集落に27年ぶりの赤ちゃん 地域に見守られすくすく成長 茂木
【茂木】過疎と高齢化が進む山あいにある町内の11戸の集落に27年ぶりに赤ちゃんが生まれ、すくすく育っている。
2019/4/3

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette