「子どもの発想で好きな遊びを」子どもたちが自然の中で「冒険」満喫 茂木
大型連休に合わせて、子どもたちが自然と触れ合う「冒険遊び場プレーパークもてぎ」が3、4の両日、茂木町小井戸の並松運動公園で行われ…
2024/5/5

栃木県南東部に位置し、「モビリティリゾートもてぎ」では国内外のレースイベントを開催。「道の駅もてぎ」では特産品のゆずを使用したゆず塩らーめんが人気。人口11,130人、面積172.69平方km(2023年10月現在)

「子どもの発想で好きな遊びを」子どもたちが自然の中で「冒険」満喫 茂木
大型連休に合わせて、子どもたちが自然と触れ合う「冒険遊び場プレーパークもてぎ」が3、4の両日、茂木町小井戸の並松運動公園で行われ…
2024/5/5

茂木の「ぽけっと」読み聞かせ続け20周年 活動振り返り12日まで記念展
【茂木】町内在住の女性を中心とした読み聞かせボランティアグループ「ぽけっと」が先月、結成20周年を迎えた。
2024/5/4

GW旅行予約が堅調 北海道、沖縄、アジア圏が人気 親子3世代旅も増加
27日に始まったゴールデンウイーク(GW)の旅行予約が堅調だ。
2024/4/27

ゆず味の「和べっこう飴」道の駅もてぎで先行販売 野州たかむらが商品化、台湾と香港で断トツ人気
キャンディー製造の野州たかむら(茂木町茂木、小崎和江(おざきかずえ)社長)は、主に訪日外国人向けに商品化した「和べっこう飴(あめ…
2024/4/26

宇都宮「アルページュ」糸井シェフ監修のハンバーグ弁当を販売 出身地・茂木の道の駅で7日間限定
【茂木】道の駅もてぎは27日から、町出身のフランス料理シェフ糸井守(いといまもる)さん(62)が監修した「特製和風ハンバーグ弁当…
2024/4/25

赤、白、ピンクに鮮やか 茂木「洋和園」でサクラソウ見頃 鉢植え無償配布も
【茂木】道の駅もてぎ南方の大内ノ台と呼ばれる高台にある植物園「洋和園」で、ニホンサクラソウが見頃を迎えている。
2024/4/25

花の谷に色あふれ…茂木「樹の花自然園 花の山」でレンギョウ、ユキヤナギが満開
【茂木】小山の「樹の花自然園 花の山」で春の花々が見頃を迎えている。
2024/4/18

亡き夫と世話してきた地蔵…自費でお堂建て替え 茂木の87歳涌井さん、ひ孫の誕生きっかけに決意
栃木県茂木町馬門(まかど)の農業涌井キシさん(87)がこのほど、自宅裏の古道沿いにある老朽化した子安地蔵のお堂を建て替えた。
2024/4/15

茂木で春の未成線「長倉線」歩くツアー 幻の鉄路、歴史をたどる
【茂木】春の未成線「長倉線」を歩くツアーが13日行われ、参加者15人が茂木駅から河井の下野中川停車場跡までの約6キロを歩き、幻に…
2024/4/14

レースシーズン到来、13日から二輪全日本 モビリティリゾートもてぎ
【茂木】モビリティリゾートもてぎ(MRM)のレースシーズンの幕開けを告げる、オートバイの「MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ…
2024/4/13

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette