【益子】三大都市圏などの20代に益子の仕事と暮らしをお試し体験してもらう町の新事業「大人の地域留学」が1日始まり、広田茂十郎(ひろたもじゅうろう)町長が第1期の留学生1人に委嘱状を手渡した。期間は12月までの3カ月間。留学生は研修を経て6日から長堤の道の駅ましこで働き、メロン栽培の農作業などに当たる。町は引き続き留学生を募集している。
同事業は移住促進と関係人口の増加が狙いで、期間は10~12月の第1期か、来年1~3月の第2期のいずれか。
残り:約 623文字/全文:855文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く