■壬生
投手は絶対的な柱は不在も各自の特徴を生かす。打撃は得点圏の粘り強さが流れを変える意識で取り組む。二遊間の守備は堅実。捕手の坂本貴は強肩。(1)2回戦0−10宇工(2)地区予選0−12宇工
部長 水本 賢吾
監督 神部 知重
| 名前 | 投 打 |
学 年 |
|
| (出身中) | 身 長 |
体 重 |
|
| 4 | 木山 涼介 | 右左 | 3 |
| (壬生) | 169 | 61 |
|
| 9 | 豊田 翼 | 右左 | 2 |
| (南河内) | 167 | 58 |
|
| 1 | 内山 雄貴 | 右右 | 2 |
| (豊田) | 178 | 62 |
|
| 6 | 間下 陽介 | 右右 | 3 |
| (西方) | 172 | 66 |
|
| ⑤ | 入野 司 | 右右 | 3 |
| (小山) | 168 | 69 |
|
| 2 | 坂本 貴史 | 右右 | 2 |
| (壬生) | 169 | 69 |
|
| 3 | 大塚 浩一 | 右右 | 3 |
| (大平) | 192 | 84 |
|
| 8 | 坂本 佳哉 | 右右 | 2 |
| (国分寺) | 165 | 63 |
|
| 7 | 永田 元紀 | 右右 | 2 |
| (雀宮) | 181 | 66 |
|
| 内 | 金城 周汰 | 右右 | 2 |
| (明治) | 189 | 160 |
|
| 投 | 吉沢 佑季 | 右右 | 1 |
| (大平南) | 169 | 66 |
|
| 捕 | 猪瀬 竜介 | 右右 | 1 |
| (南犬飼) | 169 | 74 |
|
| 内 | 近藤 龍太 | 右右 | 1 |
| (国分寺) | 167 | 66 |
|
| 〃 | 数度 星知 | 右左 | 1 |
| (姿川) | 159 | 50 |
|
| 〃 | 茂呂 優大 | 右左 | 1 |
| (栃木西) | 165 | 57 |
|
| 外 | 小幡 知晴 | 右右 | 1 |
| (姿川) | 174 | 66 |
|
| 〃 | 保沢 悠介 | 右右 | 1 |
| (国分寺) | 168 | 75 |
|
| 〃 | 秋山 聡 | 右左 | 1 |
| (宮の原) | 157 | 54 |
|
| 〃 | 赤塚 将平 | 右右 | 1 |
| (壬生) | 171 | 68 |
|
| 〃 | 竹内 要 | 右右 | 1 |
| (宮の原) | 175 | 80 |

ポストする