【日光】町谷の陶芸教室「鬼怒焼上原窯(きぬやきうえはらがま)」の作品展が9日、瀬川の日光だいや川公園緑の相談所で始まった。12日まで。
作陶歴約25年の講師上原季絵(うえはらきえ)さん(80)と生徒が制作した皿や箸置き、花瓶など約200点を展示、販売する。
上原窯は手作りの一点物にこだわり、形成はろくろを使わず手びねりで行う。キリやアジサイの本物の葉でかたどる葉脈を生かしたデザインの作品も特徴。上原さんは「陶器に関心のある人はぜひ見てほしい」と話している。
10日午前10時から会場で陶芸体験教室を開く。参加料2千円。エプロン持参。同日も予約を受け付ける。
午前9時~午後5時(最終日は3時)。(問)上原さん090・3339・7674。