【大田原】市学芸員と共に市内4コースの名所旧跡を歩く史跡ウォークが10日、行われた。このうち「大田原城コース」で参加者は、あまり知られていない「江戸堀跡」や、城と当時の幹線である旧奥州道中、城下町の成り立ちなどを感じ取った。「よく目にする城跡の歴史的な価値を再発見した」との声が上がった。
残り:約 627文字/全文:778文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする