【さくら】旧鷲宿運動場の学校給食センター建設予定地で23日、安全祈願祭が行われた。今後本格工事に入り、2025年6月の完成を目指す。供用開始は同年夏休み明けで、市内の全小中学校8校分、約4千食を賄う予定だ。
現在、市内小中学校の給食は、喜連川給食センターと自校式の給食調理場で対応している。00年から稼働している喜連川給食センターは、喜連川小、熟田小、喜連川中へ供給。自校式の給食調理場での対応は、氏家小、押上小、上松山小、南小と氏家中となっている。いずれも施設の老朽化が課題となっていた。
残り:約 466文字/全文:722文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする