【宇都宮】明保地区の男性でつくる市民グループ「男の料理研究会」が開いている料理会が、結成20年を迎え240回に達した。「男性、おおいに厨房(ちゅうぼう)に入るべし」をモットーに、月1回のペースで開催している。代表の島田弘二(しまだひろじ)さん(81)=鶴田町=は「苦労はなく、メンバーみんなが毎回が楽しみで作っています」と振り返った。
残り:約 439文字/全文:613文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする