渡辺先生の南極授業<7>ロボットが水温測定 海の流れ 変化を調査【動…
渡辺先生の南極授業<6>「火星」を探して歩く 似た環境で探査研究へ【動…
渡辺先生の南極授業<5>露岩域の小さな生き物 環境変化にびんかん
渡辺先生の南極授業<4>なぜ氷は溶けるのか 氷河に穴を開けて調査【動画】
ヒグマ襲撃の羅臼岳、登山口再開は越年へ
小田滋さん死去