サイクルフェスタに480人 思川や渡良瀬遊水地疾走、雄大な景色を楽しむ 小山
【小山】市内や栃木市、野木町を自転車で周遊する恒例イベント「サイクルフェスタ~走ってみよう おやま・のぎ・とちぎ~2025」(実…
11/3 11:30

サイクルフェスタに480人 思川や渡良瀬遊水地疾走、雄大な景色を楽しむ 小山
【小山】市内や栃木市、野木町を自転車で周遊する恒例イベント「サイクルフェスタ~走ってみよう おやま・のぎ・とちぎ~2025」(実…
11/3 11:30

塩原名物「トテ馬車」が5年ぶりに復活 秋の温泉街を1キロ運行 那須塩原
【那須塩原】観光資源の継承などを目的に市観光局はこのほど、塩原名物の「トテ馬車」を5年ぶりに復活運行した。
11/3 11:30

チームで議論、空気圧式マジックハンド製作 高校生300人が全国懸け熱戦 宇都宮で「科学の甲子園」県大会
県教委は2日、宇都宮市瓦谷町の県総合教育センターで「科学の甲子園」県大会を開き、県内の公私立高21校、49チームの生徒約300人…
11/3 11:30

市貝町長選に出馬予定の2氏が公開討論 子育て、高齢者支援などテーマに論じる
4日告示、9日投開票で行われる市貝町長選の立候補予定者による公開討論会が2日、同町上根の町民ホールで開かれた。
11/3 5:00

思い出いっぱいの桜をいつまでも 宇都宮市陽東小 伐採した桜の木で記念品作り
【宇都宮】陽東小でこのほど、老木化して伐採された校庭の桜の木を使い、全校児童425人が記念品を作った。
11/3 5:00

延期は「将来への投資」 合意形成へ未来の街“見える化”を【西側延伸の行方 LRT課題点検】⑤森本教授に聞く
多様な課題に向き合いながら2036年3月の開業を目指す次世代型路面電車(LRT)のJR宇都宮駅西側延伸事業。
11/3 5:00

市貝町長選あす4日告示 選挙戦は12年ぶり、新人一騎打ちの公算
任期満了に伴う市貝町長選は4日告示される。
11/3 5:00

足利学校や鑁阿寺に幽玄の灯り 16日まで「足利灯り物語」
足利市内の名所旧跡や路上をライトアップする「足利灯(あか)り物語2025」が16日まで、昌平町の史跡足利学校などで開かれている。
11/2 21:00

高円宮妃久子さま 那須塩原で高齢者や園児と交流 特養老人ホームを視察
国際医療福祉大の開学30周年記念式典に出席するため来県された高円宮妃久子さまは2日、那須塩原市井口の特別養護老人ホーム「栃の実荘…
11/2 19:00

オートバイ「メグロ」愛好家ら集結 那須烏山で「キャノンボール」復元バイクの披露も
【那須烏山】往年のオートバイメーカー「目黒製作所(メグロ)」車両のパレードなどを行う「第5回メグロ・キャノンボール那須烏山」が2…
11/2 19:00

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette