【台風19号】東武鉄道12日ぶりに再開 日光線と佐野線の不通区間開通【動画】
台風19号の影響で、県内の一部区間の運転を見合わせていた東武鉄道は24日、始発から全線で運転を再開した。
10/25 5:00
【台風19号】東武鉄道12日ぶりに再開 日光線と佐野線の不通区間開通【動画】
台風19号の影響で、県内の一部区間の運転を見合わせていた東武鉄道は24日、始発から全線で運転を再開した。
10/25 5:00
【台風19号】被災酒蔵が商品出荷再開 佐野の「第一酒造」 秋山川決壊で浸水【動画】
台風19号で浸水被害を受けた県内最古の酒蔵「第一酒造」(佐野市田島町)で23日、被害を免れた商品の出荷作業が行われた。
10/24 5:00
名瀑彩る紅葉 日光・竜頭の滝で見頃【動画】
日光市中宮祠の「竜頭の滝」付近の紅葉が見頃を迎えている。
10/22 5:00
世界の走りに5万人熱狂 トゥーンス初V 宇都宮でジャパンカップ・クリテリウム【動画】
アジア最高位の自転車ロードレース「2019ジャパンカップサイクルロードレース」は19日、宇都宮市大通りで市街地周回レース「クリテ…
10/20 5:00
【台風19号】続々集まる災害ごみ 週末、さらなる増加も 宇都宮、足利【動画】
台風19号の被害で発生した大量の災害ごみの搬入が県内でも、自治体が指定した仮置き場に相次いでいる。
10/19 5:00
【台風19号】被災に負けず元気に登校 鹿沼・清洲第一小 粟野中で再開【動画】
台風19号による思川の氾濫で土砂が流入した鹿沼市清洲第一小が18日、直線で約4キロ離れた粟野中校舎を利用して授業を再開した。
10/19 5:00
【台風19号】迫る雨、河川対応工事急ピッチ 栃木県内18~19日雨予報【動画】
県内が18日昼すぎから19日にかけて雨の予報となる中、台風19号で被害を受けた河川では、対応工事が急ピッチで進められている。
10/18 5:00
【台風19号】栃木県内ボランティア本格化 被害を目の当たりにし、支援に汗【動画】
県内でも各地で、ボランティアによる支援が本格化している。
10/17 5:00
人馬一体の妙技に歓声 日光東照宮秋季大祭【動画】
日光市山内の世界遺産、日光東照宮で16日、秋季大祭が始まり、疾走する馬上から弓矢で的を射抜く「流鏑馬(やぶさめ)神事」が奉納され…
10/17 5:00
【台風19号・緊急企画】<上>決壊 広範囲の豪雨、猛威【動画】
台風19号は県内に甚大な被害を及ぼした。2015年9月の関東・東北豪雨から4年。
10/16 5:00
【台風19号】深夜の決壊、濁流一気 沿岸住民口々に恐怖 佐野・秋山川【動画】
台風19号の影響で12日夜に一部の堤防が決壊した佐野市の秋山川近くでは、大量の水が住宅街を襲った。
10/14 11:44
【台風19号】豪雨襲撃4人死亡 決壊、河川氾濫相次ぐ 一時1万9千人超が避難【動画】
台風19号による記録的豪雨に伴い、県内は12日夜から13日にかけて佐野市の秋山川など各地の河川で堤防の決壊や氾濫が相次いだ。
10/14 11:14
【台風19号】大田原・蛇尾川で堤防決壊【動画】
大田原市北大和久の蛇尾川で13日未明、左岸の堤防が約200メートルにわたって決壊し、付近の水田や道路に濁流が押し寄せた。
10/13 10:56
【台風19号・気象情報】各地に大雨特別警報発表 5200人避難、佐野で女性けが 栃木県内【動画】
本県には12日午後7時50分、宇都宮、さくら、鹿沼、日光、大田原、矢板、那須塩原、足利、栃木、佐野、高根沢、那珂川、塩谷、那須の…
10/13 5:00
春の院展栃木展始まる 繊細さ、心に響く88点【動画】
第74回春の院展栃木展(さくら市ミュージアム-荒井寛方(あらいかんぽう)記念館-、日本美術院主催、下野新聞社共催)が12日、さく…
10/13 5:00
「石原裕次郎の軌跡」展開幕 東武宇都宮百貨店、映画・ドラマ衣装など展示【動画】
昭和を代表するスター石原裕次郎(いしはらゆうじろう)(1934~87年)の人生を貴重な資料や遺品を通して回顧する「石原裕次郎の軌…
10/11 5:00
山肌彩る色鮮やかな紅葉 那須岳周辺でピーク【動画】
那須町の那須岳(茶臼岳、1915メートル)周辺で紅葉がピークを迎えた。快晴の10日は大勢の登山客が山肌を彩る景色に見入った。
10/11 5:00
ホーム、電車車内が居酒屋に 東武日光駅でイベント【動画】
【日光】停車中の電車内で飲食を楽しむイベント「日光ステーションビストロ」が9日夜、東武日光駅で開かれ、大勢の観光客でにぎわった。
10/11 5:00
湖畔の木々色づき始め 奥日光の湯ノ湖【動画】
日光市湯元の湯ノ湖畔で、木々の葉が色づき始めた。
10/10 5:00
ギンナン鈴なり 宇都宮に秋の訪れ【動画】
宇都宮市明保野町の市文化会館西側にあるイチョウ並木で、ギンナンが鈴なりに実り秋の訪れを告げている。
10/8 5:00