ポンプ操法など確認 鹿沼で市消防団夏期訓練 団員や関係者500人参加
【鹿沼】市消防団の夏期消防訓練が28日、市消防本部など市内4会場で、団員や関係者計約500人が参加して行われた。
2024/7/28
ポンプ操法など確認 鹿沼で市消防団夏期訓練 団員や関係者500人参加
【鹿沼】市消防団の夏期消防訓練が28日、市消防本部など市内4会場で、団員や関係者計約500人が参加して行われた。
2024/7/28
全国ワーストから3位でもまだ… 「ずっと止まれる栃木県」へ新CM ビートルズ風、県警公開
信号機のない横断歩道での一時停止などドライバーに歩行者保護の意識を醸成してもらおうと、栃木県警と県交通安全協会が制作した啓発CM…
2024/7/25
「SNS型」など詐欺防止へ、宇都宮ヤクルト販売と県警が協定 訪問販売時に注意喚起
県内で急増する交流サイト(SNS)を悪用した「SNS型投資詐欺」と「SNS型ロマンス詐欺」の被害を防止しようと、県警と宇都宮ヤク…
2024/7/22
宇都宮のオリオン通り 治安確保へ中央署が大規模パトロール トラブル仲裁、取り締まりも
宇都宮中央署は20日未明、治安悪化が問題視される宇都宮市中心部のオリオン通り周辺で、大規模パトロールを実施した。
2024/7/20
道の駅の子育て応援 壬生に簡易授乳室寄贈 日本道路建設業協会
【壬生】日本道路建設業協会は17日、国谷の道の駅みぶに簡易設置型授乳室1基を寄贈した。
2024/7/18
栃木県内で新手の特殊詐欺被害 現金の置き場所「指定」 家人外出させ持ち去り
住宅内の指定した場所に現金を置かせ、家人の留守中に容疑者が取りに行く手口の特殊詐欺が17日までに、栃木県内で2件相次いだ。
2024/7/18
表示された電話番号を不審に思い通報 “受け子”逮捕に協力で感謝状 矢板署
栃木県警矢板署は11日、詐欺の容疑者逮捕に協力したとして、矢板市片岡のタクシー会社社員青山俊夫(あおやまとしお)さん(68)=宇…
2024/7/16
解体前の庁舎を活用し訓練 栃木、小山など4消防が合同で 高気密住宅など想定
栃木市と小山市、石橋地区消防組合、芳賀地区広域行政事務組合の4消防本部は13日、移転に伴って解体される栃木市平柳町1丁目の旧市消…
2024/7/16
宇都宮のオリオン通り 夏休み控え巡回強化、オープンカフェ事業は営業時間短縮
宇都宮市中心部のオリオン通りで治安悪化が問題視される中、夏休みや祭りなど人出が増える時季を前に、宇都宮中央署や市、商店街関係者ら…
2024/7/15
きみも警察官にならないか? 栃木SC試合会場で県警が広報活動
警察官の仕事に興味を持ってもらおうと、県警は14日、宇都宮市のカンセキスタジアムとちぎで、サッカーJ2栃木SCの試合に合わせて広…
2024/7/14
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette