オリオン通りにAED設置 設置場所は24時間営業店舗 決断のきっかけは…下野新聞の読者登壇
オリオン通り曲師町商業協同組合はこのほど、自遊空間NEXT宇都宮オリオン通り店(曲師町)に自動体外式除細動器(AED)を設置した。
5/18 11:30

オリオン通りにAED設置 設置場所は24時間営業店舗 決断のきっかけは…下野新聞の読者登壇
オリオン通り曲師町商業協同組合はこのほど、自遊空間NEXT宇都宮オリオン通り店(曲師町)に自動体外式除細動器(AED)を設置した。
5/18 11:30

宇都宮の街なかにさまざまな「韓国」 国交正常化60周年 若者に人気の店舗、伝統キムチ作りを紹介
ことしは日韓国交正常化60周年になります。長い歴史の中で、街なかにもさまざまな“韓国”が見られるようになりました。
5/18 11:30

「いちご王国」の玄関口 道の駅にのみや 種類豊富な完熟イチゴやいち推しロールケーキ
真岡市最南端、茨城県境に位置する「道の駅にのみや」。
5/18 11:30

栃木県内、18日昼過ぎから大気の状態不安定に 落雷や突風などに注意を
5/18 8:30

日光東照宮で流鏑馬神事 悪天候でも見事命中 射手の妙技に見物客「感激」
【日光】日光東照宮で17日、春季例大祭が始まった。
5/18 5:00

温泉旅館をゲストハウスに改修 那須塩原の「那須フィッシュランド」 地域活性化の拠点に
【那須塩原】板室のレジャー施設「那須フィッシュランド」を運営するSAWANAは17日までに、敷地内の温泉旅館「ほたるの湯」を改修…
5/18 5:00

脳梗塞乗り越え、歌のボランティア再開 鹿沼の大森さん 老人ホームで450回の節目
【鹿沼】幸町2丁目、元会社員大森幹彦(おおもりみきひこ)さん(79)は、介護施設などで歌を披露する「歌のボランティア」を約16年…
5/18 5:00

三菱ふそう、さくら市と連携協定 災害時にトラックやバスを提供 研究拠点ある市に「貢献を」と申し出
【さくら】市は16日、三菱ふそうトラック・バス(本社・川崎市)と災害時連携協定を締結した。
5/18 5:00

【詳報】宇都宮ブレックス、千葉Jに快勝 3季ぶり決勝へ王手
バスケットボールBリーグの年間王者を決めるプレーオフ、チャンピオンシップ(CS)準決勝第1戦が17日、宇都宮市西川田4丁目の日環…
5/17 22:00

5月17日の栃木県内ニュース 「とちまるショップ13周年、18日まで感謝祭」など3本をお届けします
5月17日(土)に下野新聞デジタルでお伝えした栃木県内のニュースから、編集部が“特に読んでもらいた…
5/17 21:00

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette