下野市教委にランドセルカバー寄贈 新入学児用に下野地区交通安全協会
下野地区交通安全協会は6日、下野市教委に新入学児童用のランドセルカバーなど交通安全グッズを寄贈した。
3/12 14:00
下野市教委にランドセルカバー寄贈 新入学児用に下野地区交通安全協会
下野地区交通安全協会は6日、下野市教委に新入学児童用のランドセルカバーなど交通安全グッズを寄贈した。
3/12 14:00
【東日本大震災14年】福島・大熊町で「再生の一助に」 真岡出身の早瀬さん、復興支援員として奔走
東日本大震災に伴う東京電力福島第1原発事故で一時全町避難となった福島県大熊町に移住し、町復興支援員として奔走する本県出身者がいる。
3/12 11:30
栃木県小中高書初中央展、大賞と準大賞が決定 受賞者一覧あり
第76回県小・中・高校生書初中央展(県書写書道教育研究会主催)の審査会がこのほど、宇都宮市内で開かれ、大賞12点と準大賞36点が…
3/12 11:00
栃木県警本部長に杉本氏 警察庁が異動内示
警察庁は11日、県警本部長の難波健太(なんばけんた)氏(58)が警察庁長官官房付に転出し、後任に警察庁長官官房付の杉本孝(すぎも…
3/12 10:00
足利・三田市議の暴力問題、辞職勧告相当と結論 足利市議会政倫審
足利市議会の三田研三(みたけんぞう)市議(77)=1期=が小林貴浩(こばやしたかひろ)市議(58)の左膝を蹴り、けがをさせた問題…
3/12 9:30
息子2人殺害、被告の女が謝罪 宇都宮地裁公判
宇都宮市上戸祭町で2024年1月、自宅駐車場の車内で保育園児の息子2人の首を絞めて窒息死させたとして、殺人罪に問われた母親の同市…
3/12 9:30
【東日本大震災14年】「被災地の力になる」福島県双葉郡で消防本部職員に 宇都宮市出身の手塚さん
東日本大震災に伴う東京電力福島第1原発事故で、一時全住民に避難指示が出され、警戒区域などに指定された福島県双葉郡。
3/12 5:00
“日本最大級”のイチゴフェス「ストロベリーワールドin真岡」開催間近 市民企画委員長に聞く、目玉や期待
真岡市下籠谷(しもこもりや)の井頭公園をメイン会場に15、16の両日、日本最大級をうたうイチゴフェス「ストロベリーワールドin真…
3/12 5:00
お米甲子園で3年連続入賞 矢板高農業経営科 猛暑や豪雨に負けず快挙
【矢板】農業系高校が栽培した米食味を競うコンクール「お米甲子園」(米・食味鑑定士協会など主催)でこのほど、矢板高農業経営科の作っ…
3/12 5:00
井上咲楽さん(益子出身)がデビュー10年 著書、ユーチューブも好評「好きなことを続けたい」【一問一答あり】
益子町出身のタレント井上咲楽(いのうえさくら)がデビュー10年目を迎えた。
3/12 5:00
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette