JRが特急「とちぎ1号」臨時運行へ 185系使用、観光パックも
JR東日本は栃木県のイチゴにちなみ、定期運行から引退した「185系」の車両を使う臨時列車、特急「とちぎ1号」を3月25日、大宮-…
2023/2/9
JRが特急「とちぎ1号」臨時運行へ 185系使用、観光パックも
JR東日本は栃木県のイチゴにちなみ、定期運行から引退した「185系」の車両を使う臨時列車、特急「とちぎ1号」を3月25日、大宮-…
2023/2/9
栃木県はラトナ・プティさん JR宇都宮駅に「にじさんじ」広告
バーチャルユーチューバー(Vチューバー)グループ「にじさんじ」のプロジェクト開始5周年を記念した広告が、JR宇都宮駅改札内コンコ…
2023/2/9
産業団地の地中から巨大砕石 那須塩原市が企業に損害賠償へ
那須塩原市が同市高林に造成した「那須高林産業団地」の地中から大型の砕石が大量に見つかり、市が撤去費用負担などの名目で、立地企業5…
2023/2/9
栃木県が2023年度予算案を発表 9786億円、3年ぶり1兆円を割る
栃木県の福田富一知事は9日、2023年度県当初予算案を発表した。
2023/2/9
栃木県内、10日昼過ぎから大雪 平地でも積雪の見込み
宇都宮地方気象台は9日午前6時13分、「大雪に関する栃木県気象情報」を発表した。
2023/2/9
栃木県内771人感染 4人死亡、累計死者1000人超え 新型コロナ
栃木県は8日、新たに計771人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は41万1540人。
2023/2/8
栃木県内、10日から山地中心に大雪 平地でも積雪か
宇都宮地方気象台は8日午前11時22分、「大雪に関する栃木県気象情報」を発表した。
2023/2/8
知的障害が生じる病気の仕組み解明 自治医大などの研究グループ
遺伝子の異常で知的障害などが生じる「SENDA/BPAN(センダ・ビーパン)」と呼ばれる希少な神経疾患について、自治医大などの研…
2023/2/8
インフル休校休業(7日)
▽学年休業 足利市矢場川小(2年)宇都宮市中央小(5年)同市横川西小(2年)栃木市三鴨小(1年) ▽学級休業 足利市御厨小(2年…
2023/2/8
栃木県内の出身者に衝撃 トルコ地震「一人でも多く助かって」
トルコ、シリアを襲った大地震から一夜明けた7日、栃木県内で暮らす両国出身者は甚大な被害に衝撃を受けている。
2023/2/8
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette