日光彫の伝統をつなぐ 日光の「大島工房」、13日から親子3代の作品展
【日光】市内に工房を構えて72年目となった並木町の伝統工芸日光彫「大島工房」の初の展示会「大島一水展 伝統を継ぐ」が13~15日…
2024/7/11

日光彫の伝統をつなぐ 日光の「大島工房」、13日から親子3代の作品展
【日光】市内に工房を構えて72年目となった並木町の伝統工芸日光彫「大島工房」の初の展示会「大島一水展 伝統を継ぐ」が13~15日…
2024/7/11

南国の甘み、栃木県内からも出荷 益子のハウスでパイナップルの収穫本格化
栃木県内では珍しいパイナップルの収穫が、益子町生田目のビニールハウスで本格化している。
2024/7/11

芳賀でサル目撃 トウモロコシを食べて逃げる
11日午後2時半ごろ、芳賀町祖母井でトウモロコシを捕食し、西へ移動するサルを家人が目撃した。
2024/7/11

道路脇に寝込んでいた男性を保護 今市署が新聞販売店の2人に感謝状
【日光】車道脇で寝込んでいた男性を発見、保護したとして、今市署は5日、日光市森友、白石新聞店の白石英利(しらいしひでとし)社長(…
2024/7/11

宇都宮の「すたみな太郎」がリニューアル 全面改装、落ち着いた雰囲気に
焼き肉・すし・スイーツ食べ放題のレストランチェーンを運営する江戸一(東京都)は、宇都宮市平出町の「すたみな太郎 宇都宮東店」を全…
2024/7/11

佐野の住宅敷地でクマ目撃
11日午前5時55分ごろ、佐野市飛駒町の住宅の庭で、住民がクマ1頭を目撃した。 佐野署によると、クマは体長約1メートル。
2024/7/11

栃木県南部に竜巻注意情報
気象庁は10日午後8時3分、「栃木県竜巻注意情報」を発表した。県南部は竜巻などの激しい突風が発生しやすい状況となっている。
2024/7/10

鋼材板金加工業の和香工業に破産開始決定 コロナ禍受注不振、4月の代表死去など影響
帝国データバンク宇都宮支店は10日、鋼材板金加工業の和香工業(日光市猪倉)が宇都宮地裁から破産手続きの開始決定を受けたと発表した。
2024/7/10

子育てテーマに町長と意見交換 壬生で初開催 保護者の生の声、政策に反映へ
【壬生】子育て世代の町民と小菅一弥(こすげかずや)町長が育児について意見交換をする「町長とホッと子育てトーク」が10日、町保健福…
2024/7/10

全国高校野球栃木大会12日開幕 甲子園出場懸けた熱戦を展望
第106回全国高校野球選手権栃木大会は12日、宇都宮市のエイジェックスタジアム(県営本球場)で開幕する。
2024/7/10

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette