上河内SAの焼肉豚丼、「ハイウェイめし」の最多販売賞に 那須三元豚、岩下の新生姜など「栃木ならでは」
東日本の高速道路にあるサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)で食べられる「ハイウェイめし」の最多販売賞に、東北自動車道…
2024/12/29
上河内SAの焼肉豚丼、「ハイウェイめし」の最多販売賞に 那須三元豚、岩下の新生姜など「栃木ならでは」
東日本の高速道路にあるサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)で食べられる「ハイウェイめし」の最多販売賞に、東北自動車道…
2024/12/29
壬生・安塚地区に新たな産業団地 交通アクセス良好、2033年度の仮分譲目指す
【壬生】町は26日の町議会全員協議会で、おもちゃ団地北東部の安塚地区に新産業団地「(仮称)おもちゃ団地北産業団地」(約6・5ヘク…
2024/11/27
逆走事故の発生状況や対策を報告 県警など 防止装置の視察も
県内の高速道路で8月中旬、2件の逆走事故が相次いだことを受け、県警やネクスコ東日本関東支社宇都宮管理事務所などは9日、鹿沼市茂呂…
2024/9/10
お盆の帰省ラッシュ、早くも本格化 東北道で激しい渋滞 10日は矢板北PA先頭に31キロ
お盆を古里や行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュが10日、栃木県内でも本格化し、東北自動車道では激しい渋滞となった。
2024/8/10
今年は昨年より混雑か お盆の高速渋滞予測 10日に下りで最長45キロ見込む
いよいよ夏本番。お盆休みが近づいてきた。テーマパークで遊んだり、海や山へ出かけたり、おじいちゃんおばあちゃんに会いに行ったり。
2024/8/6
ミツカン「ご当地味ぽん」発売 第1弾は for 宇都宮餃子 U字工事らが発表会でPR
ミツカン(愛知県半田市)は19日、主力の調味料「味ぽん」の新シリーズ「ご当地味ぽん」の第1弾として、本県の「宇都宮餃子(ぎょーざ…
2024/7/19
東北道上り線佐野SA、ICが夜間閉鎖 舗装補修工事で29、30日
ネクスコ東日本は29、30日に東北自動車道上り線の佐野サービスエリア(SA)の出入り口ランプ(連絡路)と佐野SAスマートインター…
2024/7/16
日本一広い道の駅の「みぶハイウェーパーク」全面改修 2026年3月完成へ オリジナル商品加工所や直売所整備
【壬生】小菅一弥(こすげかずや)町長は4日開会した定例町議会で、国谷の道の駅みぶ内にある「みぶハイウェーパーク」(鉄骨平屋、延べ…
2024/6/4
GWのUターンラッシュ 矢板北PA付近で24キロの渋滞や複数台絡む事故 県内東北道上り線
ゴールデンウイーク(GW)終盤の5日、県内の高速道路は大型連休を帰省先や行楽地で過ごした人らのUターンラッシュで混雑した。
2024/5/6
壬生2024年度予算案 0・7%減の153億5千万円 子育て支援を強化へ
【壬生】町は26日、2024年度当初予算案を発表した。一般会計は23年度当初比0・7%、1億1千万円減の153億5千万円。
2024/2/27
宇都宮、今週末はホテルほぼ満室 ジャパンカップ、全日本吹奏楽コンクールなど集中 予約困難、宿泊料金も高め?
今週末の10月17~19日、宇都宮市内では自転車ロードレース「宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース」や、“吹奏楽の…
19:30
キャッチフレーズは「風光るまち大田原」 朝ドラ「風、薫る」契機にPR ロゴやキャラクター発表
19:30
秋雨の中、人馬一体の妙技にどよめきや歓声 日光東照宮で流鏑馬神事
19:30
那須塩原のオリエンテーリング遭難 主催団体が緊急説明会 事故要因に言及、クマ襲撃は明確に否定
15:00
「べらぼう」登場の歌麿テーマに企画展 ゆかりある栃木市の美術館 美人画に挿絵手がけた狂歌も
16:30
ゴルフ日本オープンが日光カンツリー倶楽部で開幕 初日はサスペンデッド 前田光史朗(下野出身)は3オーバー
21:30
宇都宮市、PFAS2物質の水質検査体制を整備 義務化を見据え監視強化
20:00
緊急走行中の消防車と乗用車が衝突 宇都宮
17:59
白鴎大の岡田晴恵教授 13年ぶりに児童書刊行 感染症や環境問題テーマ、新作に込めた思いは…
11:30
プロ野球で恒例のビールかけ実施困難に
プロ野球でクライマックスシリーズを突破した際、ソフトバンクなど複数チームで祝勝会恒例の「ビールかけ」の実施が難しくなっ…
22:32
【独自】プロ野球でビールかけ実施困難に アサヒのシステム障害の影響で
22:30
マイクロソフト、音声で作業指示 AI新機能、画面解析し支援も
22:00
自民と維新、連立へ基本政策一致 消費減税、企業献金は継続
20:47
ガザ停戦、遺体返還が火種に 発効1週間、先行きは不透明
20:37
市川沙央さん、仏文学賞候補に メディシス賞外国小説部門
20:30
利上げ「判断すべき局面」 日銀審議委員、物価上昇を警戒
17:43
新幹線カメラで乗客をAI解析へ JR東海「サービス目的」と説明
17:40
「くいしん坊!万才」終了へ フジ問題で休止経て、50年で幕
15:38
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette