「ドナーミルク」栃木県内でも 3医療機関が登録、低体重赤ちゃんの支えに
母親が生まれたばかりのわが子に自分の母乳を与えられない場合に、別の母親が母乳を提供する「ドナーミルク」。
2023/7/24
「ドナーミルク」栃木県内でも 3医療機関が登録、低体重赤ちゃんの支えに
母親が生まれたばかりのわが子に自分の母乳を与えられない場合に、別の母親が母乳を提供する「ドナーミルク」。
2023/7/24
中学生が赤ちゃんとふれあい 親のストレス緩和にも効果か 鹿沼
【鹿沼】市内の中学生と赤ちゃん、その親が交流する市の「赤ちゃんふれあい体験交流事業」が、4年ぶりに中学生と赤ちゃんが直接触れ合う…
2023/6/22
「虐待サバイバー」の風間暁さん講演 「問題行動の背景に目を向けて」 栃木県内の医療関係者ら聴講
児童虐待防止などを目指す「とちぎ男女共同さんかくねっと」は18日、宇都宮市馬場通り4丁目の同市民プラザで、特別講演会「虐待防止の…
2023/6/19
子育て支援でトータルプラン策定へ 結婚から切れ目なく支援を 県出生率過去最低受け
福田富一(ふくだとみかず)知事は6日の定例記者会見で、県内の女性1人が生涯に産む見込みの子どもの数を示す「合計特殊出生率」が20…
2023/6/6
大賞の「そらいろコアラ」など表彰 「とちぎ次世代の力大賞」、宇都宮で表彰式
ビジネスや文化などで活躍する若者を顕彰する第6回「とちぎ次世代の力大賞」(下野新聞社主催)の表彰式が29日、宇都宮市内のホテルで…
2023/5/29
本県低出生体重児割合11% 21年、全国ワースト2位 健康リスクの指摘も
2021年に県内で生まれた「低出生体重児」の割合は過去最高の11・0%で、全国で2番目に高い割合だったことが28日までの厚生労働…
2023/5/29
「子育てアプリ」で乳幼児の保護者ら支援 迅速な情報、検索や記録も 足利市
【足利】市はこのほど、乳幼児の保護者などを対象とした無料アプリ「あしかが子育てアプリ」の提供を始めた。
2023/5/20
多胎育児の情報 冊子に NPO法人目指す「とちぎ多胎ネット」 市町の支援や民間サービス紹介
双子や三つ子など多胎児を妊娠・育児中の家庭を支援する「とちぎ多胎ネット」は多胎を妊娠した家庭向けに冊子「ふたご・みつごサポートブ…
2023/5/17
男は仕事をして家計支えるべき? 男性の6割が肯定的
バイアスチェック①
ジェンダー(社会的な性差)への考え方やアンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)をひもとくため、5月は「バイアス・チェック」と題し…
2023/5/1
「とちぎ次世代の力」審査 そらいろコアラ(小山)大賞 出産、子育て支援尽力
ビジネスや芸術など多方面で活躍する若者を顕彰する第6回「とちぎ次世代の力大賞」の最終審査が27日、下野新聞社で行われ、大賞に小山…
2023/4/28
自民党総裁選 党と経済、2年で再生へ道筋 物価高対策で数兆円規模の地方交付金創設も 茂木氏出馬表明
自民党の茂木敏充(もてぎとしみつ)前幹事長(69)=衆院栃木5区=は10日、国会内で記者会見し、石破茂(いしばしげる)…
9/10
自民党総裁選 茂木前幹事長の出馬会見一問一答
9/10
秋季栃木県高校野球大会、出場60校49チームの登録メンバーを公開
9/10
LRTが朝のラッシュ時間帯に増便、快速も夕方に1本増 10月1日に平日のダイヤ改正
9/10
宇都宮の平出工業団地で車両火災
9/10
「地酒列車」出発進行! 東武鉄道の貸し切り列車運行へ、参加者募集 飲み比べ、特製弁当やおつまみも
9/10
子育て支援など重点 市貝町長選 軽部修氏が正式出馬表明
9/10
知られざる「洋食のまち」宇都宮市 外食支出額が2年連続日本一 あのチェーン店の看板商品も貢献?
9/10
【速報】ホッケー・リーベ栃木が3連覇 全日本社会人男子 決勝でアルダー飯能に3-1
9/10
立民幹事長に安住淳氏を起用へ 馬淵澄夫、吉田晴美氏も要職起用
立憲民主党の野田佳彦代表は党役員人事を巡り、党運営の要となる幹事長に安住淳衆院予算委員長を起用する方針を固めた。馬淵澄…
9/10
茂木氏、自民総裁選出馬を表明 連立枠組み拡大に意欲
9/10
カタールでハマスに空爆 イスラエル、首都5人死亡
9/10
コメ、猛暑影響受け新指標 秋にも、直近5年収量基準
9/10
ポーランド、ロシア無人機を撃墜 領空侵犯「国民への現実的脅威」
9/10
大野元参院議員、無罪を主張 自民派閥裏金、元秘書も
9/10
高知、残業割増率50%の条例案 全国初、長時間労働減狙い
9/10
茂木氏、連立協議に維新と国民民主を想定
9/10
2年で日本経済再生の道筋をつくると茂木氏
9/10
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette