真岡北陵高の授業視察
2024/10/3
真岡北陵高の授業視察
2024/10/3
全国に広がる「オモロー授業発表会」栃木県初開催へ 小山で6日、先生たちを応援
子どもの自主性を重んじ探求・対話型の教育を広めようと、小山市内で教育や子育てを考える市民グループが「オモロー授業発表会」を6日午…
2024/10/3
足利高校の新校舎が完成 吹き抜け構造の廊下、県内公立高校で最大の広さになったのは...
栃木県足利市有楽町に校舎を新築し移転した足利高で1日、落成記念式典が開かれ、生徒や来賓など関係者885人が新校舎の完成を祝った。
2024/10/1
9月30日の栃木県内ニュース 「栃木県の最低賃金、1日から1004円に 『さらなる引き上げを』連合栃木が記者会見」など3本をお届けします
9月30日(月)に下野新聞SOONでお伝えした栃木県内のニュースから、編集部が“特に読んでもらいたい”3本を厳選しました。
2024/9/30
自治医大医学部1年生が地方行政を学ぶ 下野市役所を見学、市長講話も
自治医大医学部の全1年生124人が30日、医科教養の授業の一環として下野市役所全30課を見学し、地方行政や行政組織について学んだ。
2024/9/30
小林郁弥が2年ぶり表彰台 佐賀国スポ・成年男子ライフル3姿勢
国民スポーツ大会は29日、大分県立庄内屋内競技場ほかでライフル射撃、クレー射撃などが行われた。
2024/9/30
田臥主将「いよいよ始まる」 宇都宮ブレックス、恒例の必勝祈願 10月5日開幕戦
バスケットボールBリーグ2024~25年シーズン開幕を控え、B1宇都宮ブレックスは25日、宇都宮市馬場通り1丁目の宇都宮二荒山神…
2024/9/26
帝京大生のAIロボットに栄光 国際的ロボコン「WRO」で優勝 11月に世界大会へ
【宇都宮】富山市で8月に開かれた国際的なロボットコンテスト「WRO(ワールド・ロボット・オリンピアード)2024JAPAN」決勝…
2024/9/24
出前授業で工場の魅力学んで体験して 宇都宮の出張型オープンファクトリーに親子60人
【宇都宮】工場見学の出前授業「出張型オープンファクトリー」が22日、下平出町の市平石生涯学習センターで開かれた。
2024/9/22
プロジェクトで学力向上 福田県政で一定の成果 改善は途上
④教育
普段は教える側の教員が互いの話に耳を傾け、熱心にメモを取る。 10日午前、県庁北別館で開かれた県教委主催の研修会。
2024/9/22
栃木県の日光宇都宮道路、来年4月から料金値上げへ 徴収期間は2061年まで延長 さつきロードは無料に
栃木県は18日までに、日光宇都宮道路(日光道)の料金を来年4月1日に引き上げる方針を固めた。2034年5月までとしてい…
20:10
JR宇都宮駅東口のホテルが全館リニューアル 家族やグループ客の受け入れ強化「観光周遊の拠点に」
19:30
作新中野球部が日本一を報告 下野新聞社来訪 中学軟式野球、県勢33年ぶり頂点
20:40
本田技研が「Honda庭園」を開放 平日に無料開放し好評 社内提案で地域交流、来年度本格オープン
17:00
秋の訪れ、つややかに 益子の農園でクリ収穫期 熟成後、県内飲食店などに出荷へ
19:30
選対最高顧問に船田氏 自民総裁選出馬の茂木氏、国会で支援議員と会合 県議も方針確認
19:45
さくらの遺体遺棄事件 死亡した18歳男性の司法解剖結果を発表 栃木県警
16:19
佐野で37・1度、全国1位タイ 平年よりも10度以上高く 18日午後4時現在
17:37
いざ世界陸上へ 男子円盤投げの世界記録保持者、ミコラス・アレクナ選手 県北での事前キャンプ終えて
17:00
林氏、岸田・石破政権を継承 高市氏公約に「税額控除」
自民党の林芳正官房長官は18日、国会内で記者会見し、総裁選に立候補すると正式に表明した。「岸田政権、石破政権と続いてき…
20:33
京大病院で脳神経センター設置 部門間連携強化で最適な治療を
17:24
今夏の40度観測地、9割人出減 酷暑の駅周辺、外出控える
17:11
東証反発、終値は513円高 史上最高値を更新
15:40
東証終値513円高、最高値を更新
15:36
韓鶴子総裁の逮捕状請求 前大統領夫妻の疑惑で特別検察
14:32
大谷、2戦連発の51号ソロ 鈴木復帰カブスはプレーオフ進出
14:00
旧統一教会総裁の逮捕状請求と韓国報道
13:46
米FRB、0・25%利下げ決定 6会合ぶり、雇用対応優先
12:57
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette