歌手相川七瀬さんが「県文化財オフィサー」に 魅力発信のアドバイザー役に
県は9日、本県の文化財の魅力発信に向けて「県文化財オフィサー」を新設し、歌手の相川七瀬(あいかわななせ)さんを委嘱すると発表した。
2024/4/9

歌手相川七瀬さんが「県文化財オフィサー」に 魅力発信のアドバイザー役に
県は9日、本県の文化財の魅力発信に向けて「県文化財オフィサー」を新設し、歌手の相川七瀬(あいかわななせ)さんを委嘱すると発表した。
2024/4/9

障害者雇用支援を強化 栃木県と労働局、雇用率引き上げに対応 新助成金や金利優遇制度
県と栃木労働局(奥村英輝(おくむらひでき)局長)は本年度、連携して障害者雇用への支援を強化する。
2024/4/9

遮断機や警報機ない踏切、県内15カ所 事故の危険、解消進まず 「住民の意見尊重」など理由
群馬県高崎市の上信電鉄で6日、遮断機や警報機がない「第4種踏切道」で小学4年の女児が列車にはねられ死亡した事故に関連し、本県内の…
2024/4/9

新設「湯津上小」が開校 大田原の旧3校が統合 新たな伝統づくり誓う
【大田原】湯津上地区の3小学校が統合した新設校「湯津上小」の開校式が8日、同校体育館で行われ、新入生を除く2~6年の児童や教職員…
2024/4/9

芳賀・バス新設の実証実験開始 町北部とLRT結ぶ 2次交通網充実へ、ニーズ調査
【芳賀】町は8日、町北部の分譲地八ツ木の丘と次世代型路面電車(LRT)のトランジットセンター(TC)を結ぶバス路線新設の実証実験…
2024/4/8

宇都宮大学データサイエンス経営学部が船出 入学式、5年ぶりに保護者出席も
新設のデータサイエンス経営学部がスタートした宇都宮大(池田宰(いけだつかさ)学長)は5日、宇都宮市文化会館で入学式を行った。
2024/4/6

旧足利盲学校が文化拠点に 都内アパレル業者が利活用 修繕し2025年春から事業展開
【足利】旧足利盲学校や旧相生幼稚園として利用されていた、相生町の築90年以上の木造校舎と敷地の利活用の動きが進んでいる。
2024/4/4

鹿沼市図書館リニューアル 親子連れ向けサービス拡充
【鹿沼】改修工事のため昨年8月28日から休館となっていた市図書館本館が2日、リニューアルオープンした。
2024/4/2

県内安定型産廃処分場 埋め立て可能量が最少に 80万9千立方メートル、10年後には満杯に
22年3月末時点
県内の安定型産業廃棄物最終処分場に埋め立て可能な容量が2022年3月末時点で約80万9千立方メートルとなり、記録が残る09年度以…
2024/3/31

銃猟初登録に2万円補助 栃木県、新年度から 獣害減へ狩猟参入後押し
狩猟者数の増加に向け栃木県は2024年度、「第1種銃猟(ライフル、散弾銃)」の初登録を行った県民に、2万円を補助する制度を開始す…
2024/3/30

【電子号外】市貝町長選、軽部氏が初当選 投票率55・41%、小塙氏に大差
無所属新人同士の一騎打ちとなった市貝町長選は9日、投開票が行われ、元町職員軽部修(かるべおさむ)氏(61)が元町議小塙…
11/9

市貝町長選挙の出口調査結果 地域や支持政党ごとの支持率は?《グラフ掲載》
11/9

【詳報】栃木SC、プレーオフ圏へ勝ち点1差 鹿児島に2-0快勝
11/9

F1カー、栃木県内初の公道走行 芳賀の町民祭で
11/9

全国高校バスケ栃木県予選 男子・宇工2年ぶり頂点、女子・矢板中央は2連覇
11/9

【詳報】バックス、復刻ユニホームで横浜に勝利 FW伊藤が2得点の活躍
11/9

【詳報】ブレックス、今季最多失点で連勝止まる 広島に76-103
11/9

壬生町特産かんぴょう使った細巻き「みぶのサビかん」 万博で提供、外国人にも好評
11/9

市貝町長選、軽部氏が初当選
11/9

米中、互いに関税引き下げ 対立収束は見通せず
【ワシントン、北京共同】米中両国は10日、トランプ大統領と習近平国家主席の合意に基づき、互いに関税を引き下げる。米国は…
3:37

広島県知事に女性初、横田美香氏 前副知事の新人、与野党相乗り
0:20

市長選得票同数、くじ引きで決着 茨城県神栖市、新人当選
11/9

得票同数の神栖市長選、くじで新人当選
11/9

茨城県神栖市長選で得票同数
11/9

岩手、宮城で震度4 M6・9、津波20センチ観測
11/9

岩手県の津波注意報を解除
11/9

札幌・円山動物園にヒグマの足跡 フェンス越えたか、臨時閉園に
11/9

岩手・大船渡で津波10センチ
11/9

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette