空き家対策、栃木のNPOを「支援法人」に初指定 市の情報受け希望者とマッチング
栃木市の大川秀子(おおかわひでこ)市長は20日の定例記者会見で、民間の法人として空き家対策に取り組む「空き家等管理活用支援法人」…
2024/6/21

空き家対策、栃木のNPOを「支援法人」に初指定 市の情報受け希望者とマッチング
栃木市の大川秀子(おおかわひでこ)市長は20日の定例記者会見で、民間の法人として空き家対策に取り組む「空き家等管理活用支援法人」…
2024/6/21

足利の中学生6人、議場で一般質問 市議の仕事を体験 電子黒板導入など提案
【足利】協和中の2年生3人と坂西中の2年生3人が14日、市議会で職場体験を行い、「中学生議員」を務めた。
2024/6/20

「こでらんねぇ!栃木県」 地域づくり達人集結へ 来年11月、県内で全国大会
全国の地域づくりの最前線で活躍する人々が一堂に会する「地域づくり団体全国研修交流会」が2025年11月7~9日、栃木県内で開催さ…
2024/6/20

労基法違反、不正請求などで佐々木市議に辞職勧告 真岡市議会初、本人は否定
【真岡】労働基準監督署に未払い賃金の申告をしたことを理由に、運営する介護施設の職員を解雇したとして、佐々木重信(ささきしげのぶ)…
2024/6/20

市議のクレーム問題 議長が陳謝し説明 大田原市議会
【大田原】斎藤藤男(さいとうふじお)市議(44)が小学生の家族の学校建診結果を巡って学校医にクレームを入れ、医師が学校医を辞任し…
2024/6/19

「スノーピーク」核に鹿沼市が新たな観光戦略 ふるさと納税返礼品に利用券充実も
【鹿沼】佐藤信(さとうしん)市長は19日の定例記者会見で、上南摩町の「スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパ」などを核とした新…
2024/6/19

鹿沼・佐藤市長、4期16年務めあす勇退 苦労実った新庁舎完成 財政健全化、継続を期待
4期16年務めた鹿沼市の佐藤信(さとうしん)市長(77)は、20日に任期満了を迎え勇退する。
2024/6/19

日光市がメール2件送信 個人情報1万人分漏えい
日光市は18日、職員の2件のメール誤送信により、健康診断を受診した市民とマラソン大会参加者計約1万人分の個人情報が漏えいしたと発…
2024/6/19

「辞めてしまえ」と校医にクレーム 大田原市議、娘の健診結果巡り 辞任で後任不在に
大田原市議会の斎藤藤男(さいとうふじお)市議(44)=1期=が、小学生の長女の学校健診結果を巡り、学校医を務める70代の男性医師…
2024/6/19

通学路に仮設段差設置 宇都宮市や中央署、車の速度抑制に 来月2日まで
【宇都宮】市と宇都宮中央署、国土交通省宇都宮国道事務所などは7月2日まで、塙田2丁目の東小通学路の市道に、車の速度を抑制するため…
2024/6/18

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette