24年の栃木市消防本部 救急出動が過去最多8203件 救急車逼迫で適正利用呼びかけ
【栃木】市消防本部の2024年の救急出動件数は前年比160件(2%)増の8203件(速報値)に上り、2年連続で過去最多を更新した…
2/11 11:35
栃木県南部に位置し、「小江戸」とも称される歴史的な町並みが魅力の都市。巴波川沿いの蔵の街や、蔵の街遊覧船が観光名所として人気。太平山や渡良瀬遊水地も。人口151,520人、面積331.50平方km(2023年10月現在)
24年の栃木市消防本部 救急出動が過去最多8203件 救急車逼迫で適正利用呼びかけ
【栃木】市消防本部の2024年の救急出動件数は前年比160件(2%)増の8203件(速報値)に上り、2年連続で過去最多を更新した…
2/11 11:35
進路選択…背中を押した母の一言 栃木GB田代選手ら、藤岡中で職業講話
【栃木】市は6日、藤岡中で職業講話を開き、野球独立リーグ・ルートインBCリーグの栃木ゴールデンブレーブス(GB)の田代優翔(たし…
2/10 11:30
ペットボトルで人助け JAしもつけ女性会 キャップ集約、寄付へ
【栃木】JAしもつけ女性会は4日、都賀町原宿の同JA北部都賀集荷所で、会員たちが回収運動に取り組んでいるペットボトルキャップの集…
2/9 17:00
有効期限から10年、使い捨てカイロはどうなるのか 栃木発の「ぬくもり」今も
宇都宮に雪が降った2月2日。出社すると、自席周辺の暖房が故障しているとのこと。
2/9 5:00
卵への感謝の気持ちを込めて 太平山で「寒たまごまつり」始まる 13日まで
太平山の三大名物の一つ「卵焼き」に使われる卵への感謝の気持ちを込めた催し「寒たまごまつり」が7日、栃木市の太平山神社周辺の茶店7…
2/8 5:00
「光る君へ」や歌麿道中など鮮やかに 栃木の癸生川さんが色鉛筆画展
趣味で色鉛筆画を描く栃木市大宮町、癸生川恵子(けぶかわけいこ)さん(74)の色鉛筆画展「カラーでよみがえる私の昭和」が27日まで…
2/5 16:30
栃木市2025年度予算案 748億3000万円で過去最大 雨水・浸水対策など大型事業継続
栃木市は4日、2025年度当初予算案を発表した。一般会計は24年度当初比1%増の748億3千万円で過去最大となった。
2/5 11:30
75キロ先のスカイツリーも肉眼で 栃木・太平山から冬の夜に見える景色
湿度が低下し、空気が澄む日が増える冬の時季の夜、太平山(栃木県栃木市)の謙信平展望台から東京方面を望むと、明るい高層ビルの中に高…
2/4 17:15
2人の日本一に聞く電話応対のこつ 大切なのは技ではなく…動画で実演も
「電話恐怖症」という言葉が話題になるなど、近年は電話に苦手意識を持つ人も少なくない。
2/4 11:30
Jリーグに轟け!栃木シティを全力応援 蔵の街大通りに80枚のフラッグ
【栃木】市をホームタウンとするサッカーJ3栃木シティFCの応援機運を盛り上げようと、市民有志らが1日、蔵の街大通りの街灯に応援フ…
2/1 17:20
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette