しめ縄など焼き無病息災祈る 足利・伊勢神社で焼納祭
【足利】正月飾りや古いお札などを焼く「焼納祭(どんと焼き)」が15日、伊勢町2丁目の伊勢神社で行われ、同神社の総代や参拝者たちが…
1/16 5:00
しめ縄など焼き無病息災祈る 足利・伊勢神社で焼納祭
【足利】正月飾りや古いお札などを焼く「焼納祭(どんと焼き)」が15日、伊勢町2丁目の伊勢神社で行われ、同神社の総代や参拝者たちが…
1/16 5:00
コロナ収束願い 厳かに護摩たき 日光で年越大祭【動画】
天台宗の修験道場として知られる栃木県日光市萩垣面(はんがきめん)の日光山興雲律院(こううんりついん)で14日、1年の無事を祈る恒…
1/15 5:00
大工仕事の安全祈願 大田原神社で太子祭【動画】
建築・建設業者の仕事始めの儀式「太子祭」が10日、大田原市山の手2丁目の大田原神社で行われ、大工たちが伝統技法を披露して一年の作…
1/11 5:00
事前PCR検査で成人式 コロナ禍、感染対策し開催 益子【動画】
新型コロナウイルス感染拡大で栃木県内市町の多くが成人式を中止・延期する中、益子町の成人式「二十歳のつどい」が10日、町民会館で行…
1/11 5:00
無観客で「どんと祭」 持ち込みドライブスルー 大田原
【大田原】正月飾りやだるまなどをたき上げる新春恒例の「どんと祭」が10日夕、黒羽向町の那珂川河川公園で行われた。
1/11 5:00
那須国造碑巡る人々紹介 大田原市歴史民俗資料館で企画展
【大田原】市歴史民俗資料館主催の民俗企画展「那須国造碑(なすのくにのみやつこのひ)をめぐる人々」が、隣接する市なす風土記の丘湯津…
1/10 5:00
「佐野街道」の石蔵など紹介 宇都宮で大谷石フォーラム
【宇都宮】大谷石による景観の魅力を発信する第20回「大谷石フォーラム」(宇都宮まちづくり推進機構主催)がこのほど、吉野1丁目の大…
1/10 5:00
豪農屋敷、体験施設に 小山市農泊推進協、古民家ホテル断念
栃木県小山市農泊推進協議会(会長・浅野正富(あさのまさとみ)市長)は9日までに、古民家ホテルとして改修予定だった下国府塚(しもこ…
1/10 5:00
栃木SC寄贈のボール奉納 那須烏山・八咫烏神社
【那須烏山】向田(むかだ)の熊野神社境内にある摂社、八咫烏(やたがらす)神社で1日、元旦祭があり、サッカーJ2栃木SCの全選手の…
1/7 5:00
足利学校で書き初め会 論語の言葉テーマに
【足利】新春恒例の書き初め会が6日、昌平町の史跡足利学校で開かれた。
1/7 5:00