創立90周年でフェス 鹿沼・北小 国内最大級の現役木造校舎ツアーも 多世代の卒業生が交流
【鹿沼】北小創立90周年を祝うイベント「北光フェスタ」が24日、同校校庭と体育館で開かれた。
2024/11/28
栃木県西部に位置し、鹿沼組子や鹿沼土などが有名。ユネスコ無形文化遺産に登録された「鹿沼秋まつり」は豪華絢爛な彫刻屋台が見どころ。人口91,578人、面積490.64平方km(2023年10月現在)
創立90周年でフェス 鹿沼・北小 国内最大級の現役木造校舎ツアーも 多世代の卒業生が交流
【鹿沼】北小創立90周年を祝うイベント「北光フェスタ」が24日、同校校庭と体育館で開かれた。
2024/11/28
高校生の純真な思い、市政へ! 鹿沼商工会議所と「かえる組」が意見交換 市への提言に活用
【鹿沼】鹿沼商工会議所まちづくり委員会(大関浩司(おおぜきひろし)委員長)は23日、市文化活動交流館で高校生シティープロモーショ…
2024/11/25
食べ比べに行列、鹿沼で「シウマイ博覧会」 320個を一度に蒸し上げ歓声
栃木県鹿沼市内のシューマイの食べ比べイベント「かぬまシウマイ博覧会」(鹿沼商工会議所主催)が23日、鹿沼市役所駐車場で開かれた。
2024/11/24
色鮮やか、障害者アート 2社会福祉法人が合同展 鹿沼で24日まで
【鹿沼】二つの社会福祉法人が、入所や通所する障害者らの絵画などを紹介する合同アート展が22日、睦町の市文化活動交流館で始まった。
2024/11/23
鹿沼市、小学校13校、中学校6校に統合へ 小中学校再編計画を策定 対象となる学校は…
【鹿沼】松井正一(まついしょういち)市長は22日の定例記者会見で、市小中学校再編計画(2024~33年度)を策定したと発表した。
2024/11/22
きっかけは児童の声 鹿沼・中央小児童が街頭募金活動 「福祉教育モデル事業」で初実践
【鹿沼】総合学習の授業で赤い羽根共同募金について学んできた中央小4年生の2学級全58人が20日、「まちの駅 新鹿沼宿」で街頭募金…
2024/11/20
「鹿沼在来そば」を初収穫 板荷畑いつくし美会、24日から店で提供 麺の特徴は
【鹿沼】板荷(いたが)地区北東部の板荷4区の住民らでつくる「板荷畑(ばた)いつくし美(み)会」は、農林水産省の地理的表示(GI)…
2024/11/19
10店のシューマイを食べ比べ! 23日に「かぬまシウマイ博覧会」 ニラやイチゴとコラボも
【鹿沼】「かぬまシウマイ」を食べ比べできる「かぬまシウマイ博覧会」が23日、市役所駐車場で開かれる。
2024/11/18
学校統廃合などテーマ 鹿沼市議会、高校生と意見交換会
【鹿沼】市議が市内4高校に出向いて生徒に市政への意見を求める「高校生との意見交換会」が15日、鹿沼高で始まった。
2024/11/18
市民活動やボランティア体験しませんか 鹿沼のNPO法人が入門講座 開講の理由は
【鹿沼】NPO法人かぬま市民活動サポーターズは、ボランティア体験を取り入れた参加無料の入門講座「市民活動・ボランティア体験講座」…
2024/11/15
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette