■白鴎足利
エース比嘉が安定。継投の際も、相手に応じてさまざまなコンビネーションを使い分ける。昨秋の関東で全試合2桁安打を記録した切れ目ない打線が強み。攻撃の中心は勝負強い大下。守備は堅実さを心掛ける(1)決勝0−5佐野日大(2)2回戦1−2矢板中央(3)春の忘れ物を取りに行きます
部長 須藤 喜亮
監督 藤田 慎二
| 名前 | 投 打 |
学 年 |
|
| (出身中) | 身 長 |
体 重 |
|
| 1 | 比嘉 新 | 右右 | 3 |
| (沖・嘉数) | 185 | 82 |
|
| 2 | 小川 真希 | 右右 | 3 |
| (茨・古河一) | 170 | 68 |
|
| ③ | 直井 秀太 | 右左 | 3 |
| (河 内) | 174 | 75 |
|
| 4 | 中島 健寿 | 右左 | 3 |
| (鬼 怒) | 174 | 73 |
|
| 5 | 小野寺祐哉 | 右左 | 2 |
| (埼・内谷) | 183 | 80 |
|
| 6 | 下門 光瑠 | 右左 | 3 |
| (片 岡) | 176 | 67 |
|
| 7 | 大下誠一郎 | 右右 | 2 |
| (福岡・若松) | 172 | 87 |
|
| 8 | 周東 貴人 | 右左 | 3 |
| (坂 西) | 160 | 62 |
|
| 9 | 大川 善弘 | 右右 | 3 |
| (河 内) | 175 | 71 |
|
| 投 | 長谷川慶太 | 右右 | 3 |
| (毛 野) | 180 | 68 |
|
| 〃 | 入江 稔彦 | 左左 | 3 |
| (茨・下館西) | 181 | 86 |
|
| 〃 | 藤井 雄平 | 左左 | 2 |
| (茨・総和) | 170 | 70 |
|
| 外 | 朝比奈由起 | 右左 | 3 |
| (茨・総和北) | 173 | 66 |
|
| 内 | 瀬下 輝 | 右右 | 3 |
| (群・玉村南) | 173 | 73 |
|
| 外 | 宮本 将幸 | 右右 | 3 |
| (黒 磯) | 166 | 64 |
|
| 内 | 瀧沢 俊介 | 右右 | 3 |
| (坂 西) | 171 | 65 |
|
| 捕 | 舘野 聖弥 | 右左 | 3 |
| (美 田) | 172 | 72 |
|
| 投 | 斎藤 史明 | 右右 | 3 |
| (大 谷) | 176 | 74 |
|
| 内 | 高橋 隼斗 | 右右 | 3 |
| (東 原) | 173 | 79 |
|
| 投 | 金沢 宇展 | 右右 | 3 |
| (栃木東) | 171 | 65 |

ポストする