■宇工
主戦は2年生・松本。直球は130キロ台前半だが、安定し計算できる。下手投げの小野口が後ろに控える。打の要は、昨年を経験している4番最上。投内連係は練習を積んできたのでしっかりとプレーできる(1)3回戦0−2青藍泰斗(2)2回戦1−3青藍泰斗(3)チーム一丸となり全力で戦う
部長 藤田 光明
監督 大森 一之
| 名前 | 投 打 |
学 年 |
|
| (出身中) | 身 長 |
体 重 |
|
| 1 | 松本 賢人 | 右右 | 2 |
| (今 市) | 177 | 70 |
|
| 2 | 中村 一貴 | 右右 | 3 |
| (陽 南) | 174 | 75 |
|
| 3 | 最上 湧平 | 右左 | 3 |
| (陽 北) | 176 | 82 |
|
| 4 | 岡田 幸也 | 右右 | 3 |
| (陽 南) | 163 | 60 |
|
| 5 | 小杉 雄真 | 右右 | 3 |
| (泉が丘) | 177 | 67 |
|
| ⑥ | 竹沢 恭平 | 右左 | 3 |
| (鹿沼西) | 171 | 69 |
|
| 7 | 金子 裕亮 | 右右 | 3 |
| (荒 川) | 181 | 82 |
|
| 8 | 坂入 兼斗 | 右右 | 3 |
| (雀 宮) | 168 | 64 |
|
| 9 | 橋本 崚 | 左左 | 3 |
| (宇大付属) | 180 | 77 |
|
| 投 | 小野口哲也 | 右右 | 3 |
| (城 山) | 174 | 65 |
|
| 〃 | 山田 祐輔 | 右右 | 2 |
| (宮の原) | 181 | 72 |
|
| 捕 | 田島 薫 | 右右 | 3 |
| (片 岡) | 173 | 66 |
|
| 内 | 池田 直人 | 右右 | 3 |
| (古 里) | 171 | 80 |
|
| 〃 | 小檜山裕太 | 右左 | 2 |
| (今 市) | 170 | 67 |
|
| 投 | 玄番 義隆 | 右右 | 3 |
| (一 条) | 175 | 70 |
|
| 内 | 小島 泰希 | 右右 | 2 |
| (雀 宮) | 172 | 60 |
|
| 投 | 仲山 直也 | 右右 | 3 |
| (阿久津) | 177 | 90 |
|
| 外 | 大塚 匠真 | 右右 | 2 |
| (片 岡) | 169 | 69 |
|
| 〃 | 野中 浩平 | 右左 | 3 |
| (姿 川) | 172 | 63 |
|
| 捕 | 篠崎 祐汰 | 右右 | 2 |
| (壬 生) | 174 | 69 |

ポストする