金谷ホテルおもてなし150年の足跡 写真ふんだんな記念誌発行 創業家の歴史、建物や料理も
【日光】日光金谷ホテルなどを運営する上鉢石(はついし)町の「金谷ホテル」はこのほど、創業150周年記念誌を発行した。
2023/12/20
栃木県北西部の国際的な観光都市。世界遺産の日光東照宮、二荒山神社、輪王寺などが人気。華厳の滝や中禅寺湖、男体山などの自然景観も魅力。人口73,986人、面積1,449.83平方km(2023年10月現在)
金谷ホテルおもてなし150年の足跡 写真ふんだんな記念誌発行 創業家の歴史、建物や料理も
【日光】日光金谷ホテルなどを運営する上鉢石(はついし)町の「金谷ホテル」はこのほど、創業150周年記念誌を発行した。
2023/12/20
日光ナンバーの図柄決定 歴史の陽明門、伝統のしめ縄 25年5月交付開始予定
2025年5月に交付開始予定の自動車のご当地ナンバー「日光ナンバー」について、栃木県日光市と塩谷町は19日、国土交通省へ提案する…
2023/12/20
日光ナンバーの図柄決定 日光東照宮の陽明門としめ縄デザイン 交付開始は2025年5月ごろを予定
日光市と塩谷町は19日、同町役場で記者会見を開き、両市町で導入を進めている自動車のご当地ナンバー「日光ナンバー」について、国土交…
2023/12/19
日光いろは坂カーブ標識カード 第2弾、きょうから配布 自然博物館で限定3000枚
【日光】県県土整備部は19日、奥日光へ続くいろは坂(国道120号)のカーブ標識にちなんだ「いろは坂カーブ標識カード」の第2弾の配…
2023/12/19
電気配線工事の正神工業(日光)に破産開始決定 主力取引先倒産で受注困難に
帝国データバンク宇都宮支店は18日、電気配線工事業の正神工業(日光市小佐越)が宇都宮地裁から破産手続きの開始決定を受けたと発表し…
2023/12/18
佐野の最大瞬間風速、12月で過去最大 奥日光や宇都宮は日最大風速で秒速10メートル超え
栃木県内は17日午後3時現在、全域で強風注意報か風雪注意報が発令されている。17日夜の始めごろまで強風に注意が必要。
2023/12/17
栃木県で41年ぶり囲碁・棋聖戦 日光「千姫物語」で1月 一力に井山挑む第3局
囲碁の最高位を争う第48期棋聖戦7番勝負第3局が来年1月27、28の両日、日光市安川町のホテル「日光千姫物語」で打たれることが1…
2023/12/17
平日、家族と過ごすために休んでOK 日光市内小中学校で県内初の「ラーケーション制度」 来年度から年間3日間
栃木県日光市は15日、子どもに平日、学校を休ませ、家族と校外活動を行うことを認める「ラーケーション制度」を来年4月に市内小中学校…
2023/12/16
日光田母沢御用邸の最上階を特別公開 2024年1月末まで
【日光】本町の日光田母沢御用邸記念公園で15日、通常入ることができない御用邸最上階の「三階御展望室」の特別公開が始まった。
2023/12/15
本音語り、孤立やいじめ防止に 日光で「こどもかいぎ」開催機運醸成へ 17日にサンタフェス
栃木県日光市所野のキリフリ自然学校と子どもの居場所「あそびのにわ」を運営する金井聡(かないさとし)さん(47)らが、子どもが自分…
2023/12/15
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette