オリジナル紙芝居でつなぐ鹿沼空襲の記憶 「語り継ぐ会」が制作 10日に読み聞かせ
【鹿沼】市民グループ「戦争体験を語り継ぐ会」はこのほど、オリジナルの紙芝居「ぼくが見た鹿沼の空襲」を制作し、3市立図書館に寄贈し…
8/1 17:00
オリジナル紙芝居でつなぐ鹿沼空襲の記憶 「語り継ぐ会」が制作 10日に読み聞かせ
【鹿沼】市民グループ「戦争体験を語り継ぐ会」はこのほど、オリジナルの紙芝居「ぼくが見た鹿沼の空襲」を制作し、3市立図書館に寄贈し…
8/1 17:00
那須の山林内でクマ目撃
8/1 15:57
那珂川の箱石さん、108歳で栃木県内最高齢に 世界最高齢の女性理容師
8/1 15:07
2日からの親子ふれあいクルーズが中止 津波注意報、台風9号の影響で欠航に
下野新聞社は、2日から6日に予定していた「親子ふれあいクルーズin北海道」Bコース(企画主催 下野新聞社・茨城新聞社・上毛新聞社…
8/1 14:26
下野新聞ボートマッチ「すまっち」の回答を分析 消費税、出産費用、高額療養費…有権者の賛否は 参院選
7月20日に投開票された参院選の期間中、下野新聞社がインターネット上で実施したボートマッチ「Smatch(すまっち)」の利用者は…
8/1 13:00
栃木信用金庫に資本支援 信金中金が数十億円規模 金利上昇で債券含み損が増加
日銀の利上げに伴い、保有する日本国債などの含み損が拡大したとして、栃木信用金庫(伏木昌人(ふせぎまさと)理事長)が信金中央金庫(…
8/1 12:00
6月の有効求人倍率は1.16倍 栃木県内 前月を0.03ポイント下回る
8/1 11:50
全国学力テスト、栃木県は理科で全国平均上回る 国語と算数・数学は平均並み 「粘り強く学習指導に取り組んだ結果」
文部科学省が4月に実施した「2025年度全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)で県教委は31日、調査対象の小学6年生と中学3…
8/1 11:30
栃木市、NHK受信料未払い394万円 調査で判明 市管財課「認識が不足」
栃木市は31日、テレビ受信機能があるカーナビ付きの公用車で、NHK受信料394万642円の未払いがあったと発表した
8/1 11:30
「拘禁刑」施行から2カ月、栃木県の刑事施設では より丁寧な処遇で更生効果に期待 出所後の受け入れ態勢などに懸念も
懲役刑と禁錮刑を「拘禁刑」に一本化する改正刑法が6月に施行されてから1日で2カ月となった。
8/1 11:30
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette